忍者ブログ

まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆

貧しくも楽しい、BMWバイクライフ♪ 愛車R1100R Roadster('99)から、R1100RT(’00)へと乗り継ぎました。 ツーリング(9割タンデム)、メンテナンス他… 合言葉は「楽しい貧マーLife!」 ※新ブログ「新:まーぼーのBike日記■BMW R1100RT■」で更新中です♪

   
カテゴリー「ツーリング(ぶらりタンデム)」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

'14初走り:房総で中華と地すべりと

去年の走り納めが12月初旬の房総ツーだったので、1か月半以上の御無沙汰です。
去る25日に、初走りに行っていりました。
行先はまたも房総…だって冬ですし、ねぇw

今回のツーリングのメニューのメインは「安房グリーンラインを走る」です。
房総マイスターのにゃび家夫妻が先日走った記事をUPされていて、
かえる妻が「行きたい!」と。。。
にゃびのママさん執筆のツーレポはこちら
あんまり真似ばっかりしてるとそのうち企画料請求されるぞ~(汗)

で、当日。天気はそこそこで、何より寒くない!
のんびり10時くらいに出発。アクアは空いてたものの湾岸線が混んでるようで京葉まわりで。

11時半過ぎには久留里の駅前着。
なんで久留里なのかと言いますと、昼ごはんのためです。
これまたにゃび家御用達の中華「喜楽飯店」に初挑戦です。
食べログはこちら


予備知識が無ければ絶対スルーしてしまうであろう店への入り口。

お店の入り口にはメニューが。
リーズナブルなお値段が書いてありますが…

この路地の奥に歩みを進めるのは少し勇気が必要かもしれません。


勇気をもって歩いて到着した店の前には、この食欲が失せるようなサンプル(汗)。
まぁ、入ってみましょう。

店内は「汚い」というよりも「古い」という印象でして。

メニューはすんごい多くて、ちょっと迷いました。

僕は五目焼きそば。奥のチャーハンはかえる妻とシェア用です。

かえる妻は「えびかけ焼きそば」。

注文したら直ぐにアツアツが出てきてビックリ!
食べてみたら…美味しい!!
味はしっかりしているけど濃すぎず、油もアッサリしてる。昔ながらの美味さ!!
こりゃ通ってしまうのも分かりますなぁ。

で、試しに一口味見するつもりが箸が止まらなくなりまして、
ついつい恒例の「かえる食べます!」を撮影し忘れた事に終盤に気づきました(汗)。

そしたら、かえる妻が何やら真剣な表情で海老のあんかけとチャーハンを合体し始めた。。。


かえる、創作あんかけチャーハン食べま~す!(爆)
いや、でもコレ美味かったです。かえるグッジョブ☆


ノリさんがでかペレ書いたのも分かるなぁ~
また来よう♪

お腹を満たしたところで、房総内陸部を走りつないで南下します。

というところで、次回に続くことにします。。。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪

新そばとケーキと…イカメンチもね!in房総

先月も半ば、にゃび家夫妻とマイキーパパさんとご一緒したふせもりツー。
その時のお話は、こちら
美味しい新蕎麦とケーキを頂いて至福の日でありましたが、
唯一の心残りが、かえる妻熱望の「イカメンチ」を食べれなかったこと。
最初にイカメンチを食べたのは今年の2月のことでした

12月7日、リベンジ決行!


先週の富士ツーほどではないものの、午前中はそこそこの天気♪
イカメンチのリベンジとはいえ、「まずは蕎麦から」ということで…

御宿の「幸七」さんへ。
この日はアクアラインもガラ空きで、朝9時半に自宅を出て11時の開店までに到着しました。

今回かえる妻はどぉ~しても前回にゃびのパパさんが食べてた「ゆばもり」が食べたいという事で。

迷うことなくこいつをチョイス。


僕は「鴨もり」。


本日一発めの「かえる食べますっ!」
やっぱここのお蕎麦は美味しいです。次回は温かいのにチャレンジしようかな。
僕らが食べ終わる頃には店の外に待ちが出てました。

蕎麦を食べ終わったら、前回同様やっぱり行ってしまいました。。。

クインズケーキは美味しいよ!

今日は夫婦そろってアップルパイをチョイス。
アップルパイ300円で、コーヒー100円♪

かえる食べまぁす!(本日2回目)
先週買って家で食べた冷食のアップルパイがちょっと残念なお味だったんで、
こちらもある意味リベンジになった…のかな?

ここからイカメンチがある富浦までまっすぐ突っ切るようなルートはないので、
山からいっぺん海に降りて

そのまま海沿いを走るのも面白くないし、鴨川あたりで混むのも嫌なので…
長狭街道の途中から無理矢理林道に入りこみました。

狭いけど快走です♪



ちょっとだけ秋の名残を感じたりしながら…



太平洋から、東京湾に抜けてきました。
そして、その東京湾側の富浦の駅の近くに、それはあるのです。

イカメンチの聖地が!


かえる食べま~す!(本日3回目)

おいすぃ~!イカメンチ討ち取ったりぃ!!

そして、帰りは木更津にちょっと寄り道。

にゃびのママさんやぽてちさんのブログに度々登場するスーパー、SENDO。
ココ、良いです!下道30分圏内だったら毎週買い物に行っても良いと思えるくらい。
品揃えと安さ、ODOYAも地魚の新鮮さで良いけど、普段使いの食材が新鮮で安いのが良い!
…と、何を主婦ブログみたいな事を書いとるんだ。。。

お買物終了後は、まだ時間も早いこともあってアクアラインも渋滞してないって事で、

久々の、行きも帰りもアクアライン。


16時くらいでもこのくらい暮れてくるから、この季節はちょっと残念なんよねぇ…

家に帰ったのは17時くらいやったけど、既に周りは真っ暗。
それでも、9時半に出て17時に帰って、食いまくって300km走って買い物までして、
ある意味贅沢なツーリングやったですね。

冬、しばらくは房総通いが続くかな?

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪

富士・ふじ・フジ・FUJI!ツーリング~つづき~

前回の続きであります。

吉田うどんでお腹もいっぱいになったところで、出発!
河口湖方面には行かず、R139を突っ走ります。

北西側から見る富士も美しいです☆



途中の見栄えのいいポイントで、色んなアングルを試してパチリ☆

R139をぐりっと回って、富士山スカイラインに入り込んでみました。



夏の登山シーズンは賑わう道やろうけど、この季節は貸切快走路!
2合目から5合目に向かうゲートは封鎖されとりますけどね。


↑コレ、かえる妻いわく「にゃびのママ風アングル」だそうですw


途中のパーキングで小休止。

でーんと、富士山!!

背後が殺風景な駐車場やなかったら云う事なしなのに。。。

富士山スカイラインを走りきったら、ほぼぐるっと富士山一周完了!
このまま御殿場ICから東名に乗っかればすぐ帰れるんですが、
まだ時間も早かったので、あえて山中湖まで戻ってR413「道志みち」へ。
こっち方面はタンデムでは走ったことなかったので。


途中の道の駅どうしで、やたらとデッカイ芋を売ってまして。
選んで1個おみやげにして帰りました。

道志みちを走りきると相模湖あたりから中央道にアクセスできますが、
中央道から帰ると渋滞が怖い&都心を避けるのがメンドいので、K64を宮ヶ瀬方面へ。
軽トラやダンプのペースメーカーにちょいちょい引っ掛かりはしましたが、
そこそこ楽しんで厚木ICまで出ることができました。

そっから東名を横浜町田までやや混みのとこをスルスル抜けていき、
保土ヶ谷BP→狩場線経由の湾岸線といういつものルート。
しかし、途中からガッチリ渋滞したので大井南でOUT、
急がば回れで大井ふ頭から城南島に回ってトンネルとゲートブリッジを快走して帰りました。
結局、道志から自宅までノンストップでした。


お土産の芋のデカさに楽太郎も目をまん丸にしとりました♪

朝晩は冷えましたけど、昼間は辛いほど寒くはないこの季節。
澄んだ空気+晴れた日ならではの美しい富士をタップリ見れて疲れなんぞ感じない450Kmでした。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪

富士・ふじ・フジ・FUJI!ツーリング

そろそろ、来年の年賀状を何にするか考える時期になってきました。
近年の年賀状はバイク+楽太郎というパターンになっていますが、
今年はどんな構図でバイクを出すか…

我が家が出す年賀状は九州向けが殆どなので、
どうせなら関東「ならでは」の風景とバイクでいきましょう!

ということで、そんな画を撮りにいきました。富士へ。
朝7時すぎ、自宅を出発。天気良し♪

夫婦タンデムな方々のブログによく登場する構図を初めてやってみるの図(笑)。


首都高からも富士がキレイに見える!これはいい日を選んだもんです。


今日は御殿場まで行かず大井松田で降りて、R246を走ります。

もちろん道中、富士はキレイ!

あまりにキレイなので、標識に「撮るな!」と意地悪されてしまいましたw

小山町から山中湖方面へK147に折れます。


(↑いろいろ実験中w)

峠を越えたら、そこはパノラマ台。

本で見て初めて走ったルートでしたが、パノラマ台の名に恥じぬ絶景。



けっこう絵になる?

テンション上がったまんま、山中湖へ降りていく。
今回は写真を撮ることが目的なので、普通ならスルーで済ますところでもしっかり停車。

ちょっと風があったので波でブレてますが、逆さ富士が湖面に出てます♪

あのオジさんオバさん、早くどかんかいな。。。


ちょっと失礼して、押して遊歩道まで。


なかなか良い画が撮れました☆

山中湖畔を離れ、富士吉田方面へRTを走らせます。

世界遺産登録をお祝いするポスターが食堂に貼られてました。
世界遺産になるずっと前から、富士の美しさは変わらないんだけどね。

富士吉田といえば、吉田うどん!

というわけで、今回は初めてのお店「蔵ノ介」さんに。
某食欲魔人夫婦さんのブログで前日に予習のうえ挑みました(爆)。

肉うどん400円。(画像は大盛り+100円)


かえるっ

食べま~す!

こちらのうどんはけっこうアッサリ上品系なお味。
吉田のうどんらしいガッチリしたコシとボリュームはしっかりとしてます。

お腹いっぱいになったところで、次回に続きますね。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪

自衛隊観閲式に行ってきた。(その2)

自衛隊観閲式ネタ、その2です。
その1も見てね♪


目の前の車両が移動すると、芝生で立ち見していた人たちが前に出て見ることができます。
にゃびのママたちは芝生の丘の上を死守して、望遠で撮りまくってたみたいですが…。




防大の学生隊から、陸・海・空、女性隊員まで一糸乱れぬ行進は見てて背筋が伸びます。

徒歩部隊の後は、目線はいきなり空に注目!の飛行部隊の観閲。


あう~、これが限界。。。
ヘリコプターから飛行艇・輸送機・ジェット戦闘機まで朝霞の上空を順に通過していきます。
まぁ、このへんはスキモノ先輩夫婦のブログにたくさんupされる事でせう。

そして車両部隊!


偵察部隊




これは通信部隊かな?


いざという時にお世話になるかも…衛生科部隊



偵察用ヘリコプターに上陸用ゴムボート?


そして、だんだんと行進は攻撃力の強いものへと…






最後は10・74・90の戦車部隊で〆でありました。

式典としては最後の栄誉礼があって首相が退場されるまで粛々と行われました。
首相は12時くらいまで観閲官をされた後、数時間後には伊豆大島にいましたので、
たぶんここから直行したのかな…?なんだかんだと首相は激務ですなぁ。。。

観閲式を見た後は、にゃび家夫婦と合流して装備品展示をぐるっと一めぐり。




やっぱ74式戦車好き☆この重量感、鋳物で作ったような装甲・・・

これらの展示、とにかくピカピカ!
こんなにキレイな自衛隊車両はなかなかお目にかかれんでしょう。タイヤワックスまでかかっとる。



こんな銃器類や、かたや救命や災害復旧のための装備も展示されていました。



そんな生と死の道具のカオス状態を、さらにカオスにしてくれるゆるキャラたち(爆)。

そうそう、これは装備品展示ではありませんでしたが、隊員の方に断って写真撮らせて頂きました。



防衛省の白バイです。(XJR400ベース)

銘盤はこんな感じ。

今回は天気にも恵まれて、ひじょうに貴重な体験をさせて頂きました。
観閲式は陸・空・海の持ち回りで行われるので、来年は「空」。百里基地だそうです。
来年も機会に恵まれると良いなぁ。。。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪

自衛隊観閲式に行ってきた。(その1)

10月27日 朝霞訓練場で行われた自衛隊の観閲式に行ってきました。



観閲式って何?という方、ウィキペディア参照。
まぁざっくり言うと、自衛隊の最高指揮官たる首相が巡視するセレモニーですね。
入場チケットは一般には出回らないので、知人筋から特別に分けて頂きました。
当然ながら「スキモノ大先輩」のにゃび家夫婦も一緒です。

当日は朝7時開場で、観閲式自体は10時半から。
つまり、いい場所で見たかったら早く来いって事ですw
バイクで、7時着目途で段取りしました。(駐車場は無いけど駐輪場はあるのです)
しかし、僕らは少し出発が遅れ、にゃび家に至っては気合が空回りして寝坊というありえな~い幕開けw

敷地内はバイク乗って移動できないので、クソ重いRTをヒーコラ押して駐輪場まで。
駐輪場に辿りついて、出庫しやすいようにバックで駐車完了したら係の自衛官が「前から停めてください」と。。。
もぉ~いいやん!と反抗すると狙撃されそうなので、ヒィヒィ言いながら180度ターン。
(ハンドルが切れないR259ボクサーにはかなり辛い…)

早速、席を確保に向かいます。



いきなり、ゆるキャラ達がお出迎え。。。格式高い「式典」じゃなかったのか?

チケットを見せて会場内に入るには、飛行機に乗る時のようなセキュリティチェックがあります。
缶・ビン・ペットボトル類は一切持ち込み禁止なので、飛行機よか厳しいかも。
そりゃそうだよな~。要人と多くの配備が集まっとるわけで、テロ対策は重要ですよね。

で、今回ワレワレが確保できた席ですが…

赤丸で囲った、緑色のスタンドです。
かなり端っこですが、券の色で座れるエリアが決まっているので仕方ありません。。。
ちなみに首相が観閲する場所は青丸で囲った場所ですので、かなり離れてます。

しかも目の前は、車両置き場。行進が始まるまで眼前はこの光景です。


遥か遠くに見える紅白幕が、観閲台。ここで首相が観閲するわけです。



僕らの席の目の前は、災害の時とかにお世話になるかもしれない車両たち。


かえる妻と「コレ何だろうね~」と言っていた謎の車両、
92式浮橋といって、この背中の部分が浮橋になるんだと。ひょぇ~!?

開始時刻が近くなると、続々と観閲台の近くに移動する徒歩舞台。




徒歩部隊、勢揃い。
かえる妻は「一面に苔が生えているようだ」とのたまったが、それはいかがなものか…

安倍首相も臨場し、いよいよ式典のスタートです。
まずは、観閲官たる首相がオープンカーに乗って1周巡閲に回ります。

(うちの光学5倍ズームのコンデジでは、これが限界です…)

この後、首相の訓示(内容はニュース記事読んでください)が終ると、
車両置き場の車両が行進へ待機するためいっせいに移動を始めます。





目の前の視界がやたらと広くなりましたw
ホントはこの後空挺団の降下が行われる予定だったけど、強風であえなく中止。
富士総火演の時も飛ばない・降りない・撃たないが多かったけど、
けっこう風強かったから仕方ないなぁ。。。
(にゃびのママとも「空挺とは縁が無いなぁ」なんて話してました)

さて、ここからやっと行進が始まるわけですが、
長くなりましたので次回に繰り越しで。。。
(にゃびのママさん、はよUPしてくれんかなぁ。。。シコーキの画像が無いのよねぇ…)

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪

白バイに萌えた秋晴れの一日☆後編☆

思わぬ台風に水を差された(ネタを提供された)感がありますが、
白バイ大会、後編いきます!
前編も見てね。

さてさてメインイベント、傾斜走行競技開始!



昨年見学した1日目の「バランス走行」と比べてスピードが違うので、
見るほうに一生懸命であまり写真が撮れていません。
(うちのコンデジでは追いつきませんでした)


上の写真、よく見ると路面に擦った跡があります。
この場所は攻めると難しい設定だったようで3台転倒しました。

この競技会、転倒は即失格となる厳しい世界。
観戦した場所は競技の前半、この場所を抜けてはじめてスピードが乗せれるセクションになるという処。
転倒した選手の様子を見ていると、本当に無念が伝わってきます。。。

同じ場所で全選手を見ましたが、選手ごとに走りに特徴があります。
ただし、同じ県警の選手同士は、通るラインや開けるタイミングが殆ど同じです。

神〇川県警の選手は、男女とも全員同じところで2回アクセル煽ってたり、
KC庁の選手は全身から漂うソツの無さがあったりとか。

驚くとともに勉強になったのが女性隊員の走りでした。
力が無いぶん、無駄が無いように走らせている。
逆に、男性隊員は力で抑えこんでいる人が多いんですね。
女性隊員、小柄な方も多くてシートの前側に座ったりハンドルも内側を持ったりしている場合もありますが、
それでもスムーズで、速い。
これこそ安全で速い走りですよね。男性と違って転倒者も0でした。



競技が終わって、選手たちが競技車を回送していきました。
今年からCB1300Pでサイドボックス付でしたが、きちんと操る姿は流石でした。

とはいえ、競技を見ている最中のワレワレのグダグダな会話の内容ときたら…
やれ女性隊員の長い髪に萌えるだの、女性白バイ隊の愛称が安直だの、
なんで千葉県警の愛称は「ザ・ピーナッツ」にしないのかだの…
オッサンの酒飲みトークと変わらん内容。。。ま、オッサンたちの会話に変わりはないが(爆)。


そして、帰りの駐車場出口は大渋滞!
少し出遅れた僕らは、ちょいと時間を潰した後に出発しました。


駐輪場にはあまたのバイクが置いてありましたが、このヘルメットのおかげで認知度UPされたみたい。


それじゃ、またねぇ~!


帰りの高速はさほどの渋滞にも会わず帰れました。


守谷SAで「かえる食べますっ!」をやって…
首都高は激混みの様相だったので、三郷から下道に降りたらスイスイでした。

走行は往復で260Kmほど、燃費はいつも通り20km/Lでした。
走りは特に疲れんかったのですが、あまりに秋晴れすぎて日焼けが…

長袖着てたら、逆ゴルフ焼けでヒリヒリです。。。

次回見に行くときは、1日目かなぁ。
個人的には傾斜よりも1日目のほうがじっくり見れるような気がします。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪

白バイに萌えた秋晴れの一日

今月最初のブログの予告通り、10月13日(日)に白バイ大会に行ってきました。
予告のブログをUPした後、CROSSPOINTでも行く有志が募られましたが、
短距離という事もあり「現地で逢いましょう」という事にさせて頂きました。

自宅から会場(ひたちなか市)まで130km程度なので、ノンストップでびゅーんと。
急ぐでもなく、7時過ぎに出て9時ごろに到着しました。
CROSSPOINTのメンバーは7時に守谷SA集合やったけど、まだ着いてないっぽい。
バイクを置いて競技会場に歩き出すと、車で来たMochiさん&ちゃーさんご夫婦といきなり遭遇。

愛犬のモモちゃん(ミニチュアダックス)も一緒です♪

朝の競技は、不整地走行(いわゆる、モトクロス)

1台づつ時差スタートして、ダートでのタイムトライアルを行います。

白バイ隊員が何でモトクロス?と思われる方もいるかもしれませんが、
様々な状況下でも機動力を発揮できるようにという事です。(何せ、交通機動隊ですから)



不整地走行を見学中に、CROSSPOINT組とすんなり合流できました。
午後のメインの傾斜走行(いわゆるパイロンスラローム)見学の場所取りもしてくれているそうだ。
有難い♪
同時進行でにゃびのママさんからも連絡があり、パパさんの実家近く(日立)にいるから来るとの事。
あと、来るって言ってたマイキーパパ&ママさん夫婦は合流できるかなぁ?

不整地走行を見学後、傾斜走行の会場に移動。

場所とりしてくれてたKim兄さん。いつも有難うございます。
芝生に腰をおろしてコースに目を向けると、選手たちが入場してきた!


この光景、別に競技種目に持久走があるワケではありません。
当日コースの「下見」の様子です。
平地にパイロンを並べた「だけ」の、この時限りのコースです。
走って、歩いて、歩幅でコース幅を確認し、走行ラインを決めるために何度も戻って…
一発勝負の前哨戦は、ここから始まっているのです。

ワレワレは、この時間でめいめい食事を取ったり

(↑いつも美味そうな某妻)

お母様、その焼きそばはワタクシのでしょ?


午前中にもかかわらず午睡を取ってみたりw


マイキー家とにゃび家が合流してみたり。
普段のツーリングではなかなか無い、イベントならではのピクニック気分☆
我が家は前日に栗ごはんを炊いたので、ちょっとづつ差し入れ(試食の強要?)させて頂きました。
九州の味付けなので甘目ですが、お口に合いましたかしら?

肝心カナメの傾斜走行以降については次回以降でお届けします。
(そろそろ風呂に入って寝る準備をせんと…すんません)

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪

カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
まーぼー
性別:
男性
職業:
さらりぃマン
自己紹介:
生まれも育ちも博多っ子。
40代突入目前の2010年10月から東京転勤になり、
現在は千葉県市川市在住。
小さな家に、かえる妻と愛犬の楽太郎(チワワ)と暮らしとります。

P R

よろしかったらポチって下さい。

最新コメント

[10/26 NONAME]
[10/26 まーぼー]
[10/25 koba]
[05/08 まーぼー]
[05/07 Kachi]
[05/03 まーぼー]
[05/03 にゃびのママ]
[05/01 まーぼー]
[05/01 まーぼー]
[05/01 yosi]
[04/30 Kachi]
[04/24 まーぼー]

にほんブログ村

ポチして頂けると励みになります☆

ブログ内検索

Copyright ©  -- まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR