忍者ブログ

まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆

貧しくも楽しい、BMWバイクライフ♪ 愛車R1100R Roadster('99)から、R1100RT(’00)へと乗り継ぎました。 ツーリング(9割タンデム)、メンテナンス他… 合言葉は「楽しい貧マーLife!」 ※新ブログ「新:まーぼーのBike日記■BMW R1100RT■」で更新中です♪

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

想い出の「青い鳥」

長々と続いてしまいました「日産ヘリテージコレクション」編、
今回で最後となります。
最後は、僕にとって最も想い出深い車種「ブルーバード」、
しかも我が家で乗られていたタイプを中心に語りたいと思います。


我が家の最初のブルは、3代目にあたる「510」だった…はずですw
あまりに幼少期すぎて記憶にあるような、ないような。
赤ん坊の私が510と写っている写真(白黒)を見た記憶がありますw
オヤジ曰く、前期1600と後記1800の2台続けて乗ったそうです。

続いて、610。

まさにコレの色違い(濃紺)がうちにありました。幼稚園くらいの時です。
本来4気筒の1600~1800CCがメインのブルーバードの鼻先を延長して、
6気筒のL20エンジンを載せた「2000GT」シリーズ。(通称:サメブル)
当時は5チャンネルもあった日産の販売店の取り扱い車種の兼ね合いで、
ローレルやスカイラインクラスの車種が無かったブルーバード販売店のために作られたような車種です。

610の次に我が家のガレージに収まったのは、810。
(厳密に言うと後期型なので811)

これも色違い(シルバー)が小学校低学年の頃にやってきました。
小学生の頃はずっとコレに乗ってたと思います。懐かしいなぁ~。
この811型は今となってはまず見ないので、見てると涙出そうになりました。
コレも6気筒のL20エンジン搭載車ですが、排ガス規制のあおりで走らなかったそうです。

この次に出た6代目の910型はジュリーのCMで人気があったタイプですが、
うちのガレージには収まることなく、次にやってきたのはPU11型でした。

これまた6気筒エンジン搭載モデル。
ただし、V型6気筒ターボのVG20ETが載った強力なモデルでした。
我が家にあったのは前期型(写真は後期型)なので少し外見は違いますが、
中学生から、大学になって免許を取るまで家にあった想い出の1台です。
静かでバカっ速の走りが忘れられません。
両親とよく九州から関西・中部地方まで旅行に行ったりしたものです。

そして、僕が大学卒業間際に我が家にやってきたのが、U13型。

うちのは後期型(写真は前期型)のガンメタの色のがありました。
この頃になるとブルーバードは4気筒のみのラインナップになっていましたので、
我が家で乗っていたのもSR18DEエンジン搭載の「フツーの」モデル。
ただ、これがまぁよくできた車でして、力はそこそこながらバランス良くて疲れないし、
コーナリングも限界は高くないけどしっかり曲がる。
名義はオヤジでしたが、実質かなりの距離を私が乗りました。
快適性を犠牲にしない程度に諸々グレードUPを図って、乗り換えるまでずっとお気に入りでした。
U13の後、ティアナ→キューブ(現車)と替えましたが、
こいつが一番バランスが取れた車だったと思います。
これだったらまた乗りたいと思うくらい。

以上、我が家の30年を超えるブルーバード遍歴を飾った車たちでした。
ブルーバードという車名は、ブールバード・シルフィで2代に渡ってお茶を濁した後、
一昨年前に残念ながら消えてしまいました。

今や日産で古くから残っているビッグネームは、スカイラインだけです。
そのスカイラインも、海外向けのインフィニティをお金をかけずに国内販売したような車になっています。
グローバル化の時代ですし、日本のユーザーだけのためにガラパゴス車を造るのは効率が悪いというのは良く分かります。
でも、80年もの歴史があり、その歴史のヘリテイジ(伝統・継承)として展示車を見ていると、
グローバル化を図りしっかり儲かる企業になった日産ですが、
捨ててしまったものも多いような気がするんですよね。

ちなみに、ヘリテージコレクションの展示車両の多くは、日産ファンからの寄贈なのだそうです。

例えばこのU14型ブルーバード。シルフィになる前の実質「最後の」ブルーバードです。
これはU13・U14ブルーバードオーナーの親交サイトを運営されていた方が乗りかえにあたって寄贈されたものです。
日産党の方ですが、新しい日産車で心に刺さるものがないようです。
(今では別のヘリテイジな1台に乗られていますが)
熱心なファンを相手にクルマを作っていては会社として成り立たないのは分かるものの、
せめて昔からの日産党を納得させる骨太なクルマ造りは「継承」して欲しいものです。

かくいう私も、残念ながら今すぐに乗りかえたいような日産車はありません。
そのほうが家計に優しくて、いいか。(爆)

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

No Title

  • by Kachi
  • URL
  • 2014/09/30(Tue)22:45
  • Edit
510のブルーバードは課内の仕事場の近くにブルーメタリックのやつが1台います。
エンブレムを『Boro-Bird』に換えてあって、実際に走っています。
拙宅は、親父が昭和48年式のローレル、Custom 6に乗っていましたが、私もそれで免許取りたての練習をしました。
まーぼーさんのおうちのと同じL20エンジンを積んでいました。
240ZはL20のボアアップ版(?)のL24だったと思いましたが、同じベースのエンジンとは思えないくらい、L20は回らなかった。
時期的に排ガス規制前のエンジンを無鉛仕様にしたからなのかもしれません。

日産は、昔は『技術の日産』と自他ともに認めていましたが、確かにいつの間にか胸ときめくクルマはなくなった気もしますね。
スカイラインだって、日産プロパーというよりは、源流はプリンスですからね(^^;
まーぼーさんのお気持ちは私もわかります。
同じことは悲しいことにホンダにも感じてしまいます。

ところでチェリーって最初からFFでしたっけ、あら勘違い(^^;

なんかこれで終わりってさびしい気もしますね(^^)

Kachi//

>Kachiさん

  • by まーぼー
  • URL
  • 2014/10/01(Wed)22:12
  • Edit
排ガス規制前後のL20って回らなかったみたいですね。
L型は1シリンダー400ccがベースの設計で、基本の基本は4気筒のL16、それを6気筒にしたのがL24と聞いた事があります。

過去の遺産の伝承って、メーカーとしてはスバル、車種としてはクラウンくらいしか上手にできてないのかもしれません。

ウチも日産党でした

  • by ふれお
  • URL
  • 2014/10/01(Wed)23:46
  • Edit
親父がローレル党で、C31のメダリストの廉価版2乗ってました(笑
個人的にはCLUB Lに乗って欲しかったのですが。
RB20は良いエンジンなんですが、ちょっと非力でした。5速ATとの相性は良かったんですが。
自分でもローレルは良いクルマなので、欲しかったんですが、どういう訳か、C31とニアリーなフレームを持つR32スカイライン(GT-Rですが)を所有する事になる訳です。

それにしてもマニアックな解説に脱帽です。

>ふれおさん

  • by まーぼー
  • URL
  • 2014/10/02(Thu)19:49
  • Edit
ふれおさ~ん、違う。違いますよぉ~!
R32とニアリーなローレルはC33ですよ~。
C31だとL20エンジンでR30スカイラインとニアリーです。

90年頃の日産のベーシックエンジンって意外と良くて、素のシングルカムのRB20やVG20がなかなか乗って楽しかったりします。
しかし、BNR32は名車ですよ!大事にしてあげて下さいね。

うひ(笑

  • by ふれお
  • URL
  • 2014/10/03(Fri)00:56
  • Edit
形式間違ってました(汗)ちゃんと調べろと。
そうです、C33です。
カクカクっとしたスタイルがカッコ良かったんですよねー。
大人しい挙動が親父殿のお気に入りだったと思います。
ボンネットを開けて、「ローレルスカスカやな」としんみり話してたのを思いだしました(笑

無題

  • by こんちゃん
  • 2014/10/03(Fri)02:45
  • Edit
亡父は、日産派。ローレルメダリストターボで、自分も、若かりし頃、1乗りました。

無題

  • by kachi
  • 2014/10/03(Fri)21:47
  • Edit
なんか書かずにいられなくてごめんなさい。
そういえば、拙宅のローレルが現役の頃は、スカイラインとローレルって同じシャーシの兄弟車だった記憶が。
結局、トヨタのマークII三兄弟には逆立ちしても勝てなくてディスコンになってしまいましたが、いまのクルマの関係を見ると、FUGAがローレルの後継車のようですね。
ゆっくり走ろう〜 おお〜ローレル〜
また復活しないかなf^_^;)

Kachi//

>ふれおさん

  • by まーぼー
  • URL
  • 2014/10/03(Fri)22:20
  • Edit
そうそう、C33ですよ。
外見も良かったけど、内装が本当に品があって良かったですね。
シングルカムのRB20だと、エンジンルームはスッキリだったでしょうね。
ツインカムヘッドに、ターボ付きが載るエンジンベイですからねぇ。

>こんちゃんさん

  • by まーぼー
  • URL
  • 2014/10/03(Fri)22:28
  • Edit
またローレルな方がやってきましたw
このブログの本文の主役は「ブルーバード」なんですが、
コメントは何故かローレルばかりですねぇ(汗)
お父様、メダリストターボとは羨ましい。
豪華で速い、申し分ないグレードですね!

>Kachiさん

  • by まーぼー
  • URL
  • 2014/10/03(Fri)22:37
  • Edit
仰る通り、ローレルという車種が終焉を迎えるまでずっとスカイラインとプラットフォームを同じくしていましたね。
確か2代目からそうです。スカイラインがケンメリでローレルがブタケツの頃。
ローレルはC33で大成功したのにその後が続かず、
結局セフィーロと統合してティアナに変わってしまいました。
で、FUGAはセドリック・グロリアの後継車です。(汗)

カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
まーぼー
性別:
男性
職業:
さらりぃマン
自己紹介:
生まれも育ちも博多っ子。
40代突入目前の2010年10月から東京転勤になり、
現在は千葉県市川市在住。
小さな家に、かえる妻と愛犬の楽太郎(チワワ)と暮らしとります。

P R

よろしかったらポチって下さい。

最新コメント

[10/26 NONAME]
[10/26 まーぼー]
[10/25 koba]
[05/08 まーぼー]
[05/07 Kachi]
[05/03 まーぼー]
[05/03 にゃびのママ]
[05/01 まーぼー]
[05/01 まーぼー]
[05/01 yosi]
[04/30 Kachi]
[04/24 まーぼー]

にほんブログ村

ポチして頂けると励みになります☆

ブログ内検索

Copyright ©  -- まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR