忍者ブログ

まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆

貧しくも楽しい、BMWバイクライフ♪ 愛車R1100R Roadster('99)から、R1100RT(’00)へと乗り継ぎました。 ツーリング(9割タンデム)、メンテナンス他… 合言葉は「楽しい貧マーLife!」 ※新ブログ「新:まーぼーのBike日記■BMW R1100RT■」で更新中です♪

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シュッとひと吹き、乗り心地向上!

少し前のブログで書いた「ドライファストルブ」というフッ素系の潤滑剤。
エピソードはこちら

初めてサスペンションへ注油してみましたのでレポートしてみたいと思います。

ショックのロッド等に塗布し、フリクション低減をはかりサスの動きをよくするのが狙いですが、
金属とゴム部品によるフリクションが取り除け、
なおかつゴムを傷めない特性が必要なので、素材的にはフッ素系かシリコン系になってきます。
ドライファストルブはすぐに乾いて薄い皮膜(粉?)になるので汚れをよばない…
そんなワケで使ってみよう、と。

塗布するのはサスペンションの可動部。

パラレバーBMW独特の構造である、フロントのショックユニット。
フロントホイール上部、カウルの隙間から上を覗くとこんな感じ。
塗る部分はホーンに隠れている上部。


ちょっと見辛いですが…上部にメッキの細めのロッドがあります。
ロッドがロアケースから出たり入ったりすることでダンパーとしての機能を発揮するわけで、
その際どうしても余計な摩擦(フリクションロス)が発生するので、
そこの動きをよくすると、サスがスムーズに動きやすくなる…理屈です。


テレレバーの場合、フロントフォークもありますから、ここも忘れず…

あと、このへん…は気休めで。
シャフトを抜いてグリスアップするのが基本と心得ます。


これ、フロントフォークに塗布した場合の画像です。
(場所の関係で、わかりやすい画像がここしか撮れないもんで…)
シュッ、シュッとスプレーするとすぐに乾いて画像のように白くなります。
施工としては、これだけ。
初期の動き向上が主たる目的なので、塗る範囲はこのくらい。
輪っかのような跡がついている作動範囲は塗ったほうがいいのかもしれません。


変わって、こちらはリヤサス。
259RTだと、右側サイドカバー(プリロード調整側)開けて覗くと出てきます。
こちらもロッドにひと吹き。
ベタつかないので、タイヤやブレーキにかからなければ他の部分についても問題なし。
リヤはパラレバーのリンク関係にもシュッとしておきましたが、まぁ気休めで。

これだけ塗っても5分もかからず。ササっと吹いて、250kmのタンデムツーに出かけました。

いいわ、コレ!

これまで「ガツン!!」「ガタン!!」ときていた段差が、
「コツン!」「シュタン!」くらいで収まる感じ。
カーブの減速帯でもフロントが「すとととと…」とよく動いてくれます。
サスペンションは初期の動きが大事と言われますが、
動くサスペンションがこんなに心地よいものとは思いませんでした。

日帰り250kmの走行で、帰りつく頃は少し渋さが戻ってきたような気もしましたが、
400~500kmくらいの日帰りまで十分恩恵に預れそうな気がします。
何より運転していて動きが良いため気持ちがいいし、
スムーズな動きは疲れも呼びにくいと思います。

というわけで、次回のために「シュッ!」してからカバーをかけました。

普通のグリース・シリコングリース・オイルスプレーと何種類か油脂類は持っているので、
可動部はきちんと適材適所で注油してあげないとね♪
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by Kachi
  • URL
  • 2015/06/29(Mon)00:01
  • Edit
ドライファストルブ、なかなか良さそうですねー
私が買ったシリコンはちともちがよくなかったf^_^;
こんどこれも試してみます。
ひょっとしてこの目的専用に売られているヤツのほうがもちが良かったりするのかな?
キャブのケミカルも買わないといけないし、うーん、物置がいっぱいになりそう(^_^;)

Kachi//

出来ます?

  • by yosi
  • 2015/06/29(Mon)12:52
  • Edit
こんにちは~~
フロントのショックユニットは
カウリング外さなくて吹付けること
出来ましたか?
外さないとロッド部分を
見る事すら出来ません・・・・

外したんかな・・^_^;

>Kachiさん

  • by まーぼー
  • URL
  • 2015/06/29(Mon)22:07
  • Edit
これ、シリコンと違って乾燥して定着する点は良いですね。
吹いて、乾いて、重ね塗りすれば持ちも良くなるみたい。
ドライルーブforダンパーは「半年持つ」という触れ込みですが、皮膜の定着量は多いのかもしれませんが材料は同じようなもんでは?
液を垂らすドライルーブforダンパーより、他に何でも使えるスプレーのほうがいいかなぁと思っています。

>yosiさん

  • by まーぼー
  • URL
  • 2015/06/29(Mon)22:14
  • Edit
カウリングは外してませんよ~。外してまでやる作業ではないと思ってます。
フロントはカウルの下から覗きこみ、シェルケースとロッドの境目を指で確認しながらスプレーしました。
ノズルが標準のより1.5倍か2倍くらいあると作業しやすいだろうなぁと思いながら作業しました。

カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
まーぼー
性別:
男性
職業:
さらりぃマン
自己紹介:
生まれも育ちも博多っ子。
40代突入目前の2010年10月から東京転勤になり、
現在は千葉県市川市在住。
小さな家に、かえる妻と愛犬の楽太郎(チワワ)と暮らしとります。

P R

よろしかったらポチって下さい。

最新コメント

[10/26 NONAME]
[10/26 まーぼー]
[10/25 koba]
[05/08 まーぼー]
[05/07 Kachi]
[05/03 まーぼー]
[05/03 にゃびのママ]
[05/01 まーぼー]
[05/01 まーぼー]
[05/01 yosi]
[04/30 Kachi]
[04/24 まーぼー]

にほんブログ村

ポチして頂けると励みになります☆

ブログ内検索

Copyright ©  -- まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR