忍者ブログ

まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆

貧しくも楽しい、BMWバイクライフ♪ 愛車R1100R Roadster('99)から、R1100RT(’00)へと乗り継ぎました。 ツーリング(9割タンデム)、メンテナンス他… 合言葉は「楽しい貧マーLife!」 ※新ブログ「新:まーぼーのBike日記■BMW R1100RT■」で更新中です♪

   
カテゴリー「バイク用品」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Kabutoのシステムヘルメット”IBUKI”いろいろ観察してみた

前回にひき続き、我が家に届いたIBUKIの話題です。


私のチョイスは、色はフラットロイヤルガンメタで、サイズはL。

色は今のところ単色のみのチョイスで、バイクが空色なのでレッド以外で選びました。
インナーバイザー付システムの宿命で帽体が大きくなるところ、
ホワイトだとさらに大きく見えるのでこちらもオミット。
艶消ブラックもOGKカブトでは定番すぎる気がしたので除外。
意外と色味が良かった黒メタとフラットガンメタで悩んだ末、後者をチョイスしました。

サイズは、私の頭のイメージは以下の通り。
・SHOEIはLがタイトに入り、XLだと少し余裕がある。
・AraiはXLじゃないと入らない。
・OGKはフルフェ(FF-5)はXL、ジェット(Avand)だとL
そんな頭の私、このIBUKIだとXLだと大きくLでピッタリ。
IBUKIの場合、XS~MとL~XXLの2種類の帽体だそうで。Lは大きい帽体に厚めのパッドで調整してあるのでしょう。


被ってみると、こんな感じ。


チンガードを開けると、こんな感じ。
チンガードのロックは全開・全閉ともかなりしっかりしています。


「シャキーン!」とすると、こんな感じ。


帽体は空気の流れを考慮した、エッジの効いた複雑な形状です。

ベンチレーションは、こんな感じ。


口元。グローブしたままでパチンと押せば簡単に開閉できそうです。



トップのインテーク。こちらも動きがわかりやすい。


こちら、後方のアウトレット。

実際のベンチレーション性能は、走ってみないと分かりません。
静粛性は高そうな気がします。
シールドを締め切った時の外部音のボリュームが小さ目です。
まぁ、何にしても被ってみらんとワカランですねぇ。


「箱も入ってみらなワカランばぁい♪」

・・・・

今週末、被ってみます♪

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

最新システムヘルメット、IBUKIが届いた!

7月も終わりがけの某日、1つの段ボール箱が届きました。


箱には、OGKカブトのエンブレムが…

じつは、ヘルメットモニタープレゼントに当選したんです!

足かけ10年以上、OGKヘルメットを3モデル被っている私、
FACEBOOKでOGKカブトのオフィシャルページを「いいね!」しています。

そこで、新型システムヘルメット「IBUKI」のモニターが募集されてたんです。
応募してみたら、日ごろ懸賞の類にはあまり縁のない私に当選の報せが!
(注:2度の審査を受けています)
OGKカブトの担当の方と数度のやり取りのを進め希望のサイズや色を決めて、手元に届いたというわけです。

ちなみにIBUKIって、こんなヘルメットです。↓

商品情報はこちら
これまでOGKカブトのシステムヘルメットは、どちらかというとタウンライド向けの廉価モデルの品揃えでしたが、
このIBUKIはインナーバイザー付のハイクラスモデルに初挑戦しています。
ズバリ、SHOEIのネオテックの競合モデルでしょう。

さて、我が家に届いたIBUKIさんですが…
工場から直送で届いた箱の中は、製品の外箱が。

楽太郎さんの検品を済ませたら、いよいよ開梱です。


むふふぅ~☆


今回私がチョイスさせて頂いたのは、Lサイズで、色はロイヤルフラットガンメタ。
要は、つや消しのガンメタです。
なかなか渋い色合いだと思います。


楽太郎:「なかなかよかごたるね~」

次回以降のブログで、この新型ヘルメットの詳細を紹介していきたいと思います。
勿論、実際に被って走ってのインプレも、少しづつUPしていきます。
(じつは、まだ試着だけで使用してないんです…)

OGKカブトさん、ありがとうございます。大事に使わせて頂きます。
積極的にレポートしていきたいと思います。衝撃吸収性以外は。(爆)


楽太郎さんも、何だかすごく箱が気に行ってしまったようです。
「俺も箱のレポートばするばぁい☆」と申しておりますが…どうでしょうw

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

タイヤ銘柄決定!~天使の微笑、再び~

我がRT、「そろそろタイヤ交換しないと」というネタを数回お届けしました。

現状はこちらの記事参照

8月1週に車検を受けることにしたので、それまでに交換の段取りをしないと。
銘柄は何にしよう、どこで交換しよう…色々と探ってみました。
銘柄を考察する記事はこちら

サイズが特殊なので、「前後セットでお買い得!」なんてまずありません。
履ける銘柄を各ショップで見積してみて、価格からBT023かなぁと思っていたところ…
あるショップが我が家のバイクの使い方(タンデムのロングツー)ならコレでしょ!
と明快に勧めて頂けたので、決めました。

ピレリの、エンジェルGTです。

R1100RTで、タンデム・ロングなら…という事で説明して頂いたのは
・BT023:他の銘柄に比べて設計が古いので、絶対コレ!という方以外にはお勧めしにくい
・T30:重量車&タンデムの条件だとライフが不満になるでしょう
・Pilot Road3:タンデムだと乗り味にコシが無い印象になるでしょう

エンジェルGTに関しては
「ピレリが嫌いじゃなければ絶対にお勧めです」という事で。
全然嫌いじゃないので、コレにしました♪


前車ロードスターでもエンジェルGTの前モデル「エンジェルST」履いてましたし、
過去の車歴でも3度ほどピレリをチョイスしています。
2000年代以降、具体的にはディアブロ以降のピレリは良いタイヤを作っていると思います。

エンジェルSTを履いたRoadsterを手放してから2年。
また天使(Angel)の微笑に守られて走ることになりました。
交換後、またインプレ記事はUPします♪

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

こんなのあった!バイク「専用」耳栓

今日、お昼のネットサーフィン中に何気に引き当てた商品。

バイク向け(モータースポーツ向け?)の耳栓です。

メーカーのホームページから引用しますと…
ヘルメットやエンジンのノイズから耳を守る、
カーレーサーやバイクレーサー向けイヤープラグです。
ヘルメットライナーに引っ掛かる事なく耳にフィットするイヤープラグで、
インターカムの会話は通しつつ、
ヘルメットによるノイズは安全なレベルまで低減することができます。


ほほぉ~
インカムの会話を通すってとこが素晴らしいね!

じつはこの耳栓、CRESCENDO(クレシェンド)というブランドで販売されているもの。
CRESCENDOのWebページはこちら
もともとはミュージシャン等、音楽向けの耳栓でして。
「目的に必要な音は残して、不要な音を低減する」というもの。
しかも、音楽用といっても用途別に分かれていて、ドラマー用、ギター用、ヴォーカル用等…
そこから転じて、いろんなシチュエーションや環境別の用途のラインナップができ、
その中に「Moto」という専用品ができた、という。

音楽やってた人なら分かると思いますが、バンド全体で「せーの!」で鳴らしている時、
自分の音をしっかり聞くのはなかなか難しいんです。
今でこそイヤモニが普及してますが、PAが悪いとヴォーカルは本当に辛かった…

性能ですが、このCRESCENDOシリーズの耳栓の発売元はCORG社です。
楽器や機材のプロブランドですから、耳と音に関する性能は信頼しても良いかも?


問題は…値段ですね。。。
でも、ちょっと試してみたい。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

「ドライファストルブ」買ってみました。

早速ですが、ホームセンターでこんなもの買ってみました。

KURE ドライファストルブ
メーカーの商品説明はこちら
フッ素樹脂系の潤滑剤で、表面がサッと乾いた後で動きを良くする。


乾いているのでベタつかない。樹脂やゴムにも使える。


こいつを購入しようと狙ったのは、ダンパーの潤滑に使いたかったから。
ダンパーのロッドに塗る潤滑剤があるのは知ってたんですけどね。
↑こういうのですね。
しかし、同様の用途で「ドライファストルブ」を使っている事例が多く、
ダンパー以外の用途にも使えてお買い得ということでファストルブを購入しました。

最初は我が家の四輪、キューブさんの脚の動きを改善する事が主目的で、
これならバイクでも使えるんじゃないか…と思ってたら、
Kachiさんがダンパーにシリコンスプレーで注油されている!
乗り味もかなり良くなったようで、こりゃ自分もやってみないと!とまずは材料購入。
どうせならドライファストルブでやってみようというわけで。

折角買ったので、車もバイクも「ベタついて欲しくないところの潤滑」に色々使ってみたいと思います。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪
KURE ドライファストルブ300ml NO1039

KURE ドライファストルブ300ml NO1039
価格:628円(税込、送料別)


そうめんつゆの他に、気になる「白い粉」

私のR1100RTは「風雷益」という燃焼促進剤を添加してレギュラーガソリンで運用しているのは、何度か記事にしました。
その名とパッケージからブログリスナーの皆様から「そうめんつゆ」という通称で親しまれておりますw
先日ブロ友のKachiさんのRTにもお試し注入してみたら、たいへんお気に入りでして…
我が家ではRTもキューブさんも、「満タン時には風雷益」が合言葉♪

それはさておき、お蔭で車もバイクもエンジン好調な我が家。
さらにスムーズで好調な走りを目指したい…
というわけで、昔から気になっている添加剤を試してみたいと考えています。


コレです。

パワーハウスアクセル
・マイクロフロン(テフロン系パウダー)
・マイクロセラ(ボロン系パウダー)
・メタルチューニング
上記3種+混合用乳鉢の3点セット!
初めてご覧になる方は、何とも胡散臭さを感じるかもしれませんが、
コレ、オートメカニック誌に30年くらい前からず~っと広告が載ってます。
東急ハンズでも売ってるらしいですが、普通の量販店ルートやネット通販では出回ってません。

パウダー2種類はエンジンオイルとよ~く混ぜて(その作業が乳鉢がベストなんだと)、
音や振動がみるみる減ってスムーズになる…らしい。
液体のメタルチューニングは、ミッション・デフ・ATFにも混合可能で、
摩擦損失を減らしてくれる…らしい。

ロングセラー商品らしく信者も多く、
燃費マニアのサイト「燃費一番」でも多くのインプレが。

私の好きな「クルマでもバイクでも使える」というのと、
デフやミッションにもメタルチューニングは添加可能という事が魅力ですね。
RTのファイナル&ミッションオイル交換時に添加してみたいなぁと。
駆動系のロスが少しでも減れば、より走りにも燃費にも効いてきますしね。

あやしぃ白い粉で元気になるオレの相棒…
うひひひひぃ~(爆)
さて、どうかなぁ。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

5年ぶりに買い換え

2010年から使ってたんですね…約5年、早いもんです。

久しぶりに買い換えました。

ツーリングマップル 関東甲信越版


福岡から千葉県に越してきてすぐに買ったのが2010年版。

4年半強、よく頑張ってくれました。
見比べるとほうぼうが傷んで、表紙は色あせて…。
2015年版は色味も鮮やか、今年度から前年刷新になって、薄く持ち運びしやすく…

薄く??

なんですとぉ~!!!!



税抜き200円も値上がって減ページですかい!?



いかん、興奮してしもうたですばい…
で、どこが減っとるとね?まさか縮尺小さくなった?
それは同じみたい。よかった。これ以上小さくなると目が遠くなってきた私には辛い。
いや、という事は中身が減っとるという事?

見つけた!

西端の1列(赤枠ね)がまるまる減っとるやん!!
ちなみに画像は2010年版。


2015年版じゃ、この通り。
関東版だけ持っていそいそと開田高原あたりに行くと路頭に迷うわけですな。(爆)
昭文社め、ビミョーなとこば切りやがって。。。

その他の部分は真面目に更新してあるようですし、
おすすめプランなんかはそれこそ全面刷新なんですけどね。

で、気になるところは早速チェック。
まず、何の注記も無かったのでRTにタンデムで入ったら見事にダートだった「天城越え」。

うむ、よかろう。
ついついダートを走らされたエピソードはこちら


安房グリーンラインもちゃんと載っててよかった♪
(今まで手描きしてましたので)

あ~マップル見てたら走りに出たくなってきたなぁ。
今週末、晴れてたっけ?

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

タイヤ屋さんは「組み」が違う。

タイヤネタで引っ張り中で申し訳ありません。(爆)

前回「タイヤは用品店ではなく、タイヤ屋さんで交換する」と書きましたが、
何故ってそりゃ「技術」が違うからです。

約3年前に前車R1100Rのタイヤを交換した際も、マッハさんにお世話になりました。
画像
その時のブログはこちら

そのきっかけになったのが、福岡では数少ないバイクタイヤ専門店「ランドナー」さんでタイヤ交換してから。

ホーネット250に乗っていた頃。
某用品店で交換後履きつぶしたのと同銘柄で交換をお願いしたところ、
手際の良さと作業の丁寧さに驚いたのです。

前回、某用品店で交換後にチェーン調整用のナットが緩んでた事もあり、
ちょっと嫌な思いがあり専門店にお願いしたのですが、
「すごい量のバランスウエイト貼ってるねぇ!」と驚かれました。
確かに、長さ20センチくらいウエイト貼ってあった。(爆)

職人が同じホイールで同じ銘柄を組むと、ウエイトは15gくらい。
アクスルシャフトにも薄くグリースをひいて、最後にトルクレンチで締付確認。
プロのきちんとした仕事が当たり前に行われていました。

友人の某イタリア車のリヤを交換した際にバランサーでアンバランス=ゼロが出て、
あらためてバランサー台に乗せて回して目視で「あ、ホントだ!いいホイールですね!」。
こういう仕事をしてくれると、用品店に頼もうという気は失せました。

画像

特にBMWのモノレバー・パラレバー対応のリヤホイールの場合、
専用のアタッチメントがないと(4穴ホイールなので)バランスすら取れません。

整備に使用する道具類を売る会社に勤めるワタクシ、このへんの事情は分かります。
輸入車に乗っている人は、きちんとしたショップ(含ディーラー)でタイヤ交換するに限ります。
BMW・ドゥカティ・HONDAプロアーム・ハーレー…アタッチメントが無いとバランス取れません。
しかも、いちいちそれらが高価なんです。(爆)
バイクタイヤで食っていく覚悟が無いと揃えられないでしょう。
そもそも、バイク対応のバランサーが高いんですから…

車用のバランサーを「バイクもバランス取れるようにしたい」と相談を受けて、
バイク用基本アタッチメントの価格を案内すると、ドン引きされるか「何でこんなに高いんだ!」とキレられるか、どちらかです。(爆)

ちょっと話題が逸れましたが、
それなりの設備・在庫・職人を抱えて営業しているタイヤ専門店はやっぱり強いんです。
タイヤはハメりゃいいってもんじゃない。プロの「組み」は違いますよ。
少し高くなってもタイヤ屋さんにお願いする理由は、そういうところです。

幸いな事に東京は車・バイクどちらも頑張っている街のタイヤ屋さんが多くて、
下調べすると値段もあながち高価じゃなかったりするから、助かりますね♪

で、次は何にしよう?(爆)

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

カウンター

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

HN:
まーぼー
性別:
男性
職業:
さらりぃマン
自己紹介:
生まれも育ちも博多っ子。
40代突入目前の2010年10月から東京転勤になり、
現在は千葉県市川市在住。
小さな家に、かえる妻と愛犬の楽太郎(チワワ)と暮らしとります。

P R

よろしかったらポチって下さい。

最新コメント

[10/26 NONAME]
[10/26 まーぼー]
[10/25 koba]
[05/08 まーぼー]
[05/07 Kachi]
[05/03 まーぼー]
[05/03 にゃびのママ]
[05/01 まーぼー]
[05/01 まーぼー]
[05/01 yosi]
[04/30 Kachi]
[04/24 まーぼー]

にほんブログ村

ポチして頂けると励みになります☆

ブログ内検索

Copyright ©  -- まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR