タイヤネタで引っ張り中で申し訳ありません。(爆)
前回「タイヤは用品店ではなく、タイヤ屋さんで交換する」と書きましたが、
何故ってそりゃ「技術」が違うからです。
約3年前に前車R1100Rのタイヤを交換した際も、
マッハさんにお世話になりました。
その時のブログはこちらそのきっかけになったのが、福岡では数少ないバイクタイヤ専門店
「ランドナー」さんでタイヤ交換してから。
ホーネット250に乗っていた頃。
某用品店で交換後履きつぶしたのと同銘柄で交換をお願いしたところ、
手際の良さと作業の丁寧さに驚いたのです。
前回、某用品店で交換後にチェーン調整用のナットが緩んでた事もあり、
ちょっと嫌な思いがあり専門店にお願いしたのですが、
「すごい量のバランスウエイト貼ってるねぇ!」と驚かれました。
確かに、
長さ20センチくらいウエイト貼ってあった。(爆)
職人が同じホイールで同じ銘柄を組むと、ウエイトは15gくらい。
アクスルシャフトにも薄くグリースをひいて、最後にトルクレンチで締付確認。
プロのきちんとした仕事が当たり前に行われていました。
友人の某イタリア車のリヤを交換した際にバランサーでアンバランス=ゼロが出て、
あらためてバランサー台に乗せて回して目視で「あ、ホントだ!いいホイールですね!」。
こういう仕事をしてくれると、用品店に頼もうという気は失せました。
特にBMWのモノレバー・パラレバー対応のリヤホイールの場合、
専用のアタッチメントがないと(4穴ホイールなので)バランスすら取れません。
整備に使用する道具類を売る会社に勤めるワタクシ、このへんの事情は分かります。
輸入車に乗っている人は、きちんとしたショップ
(含ディーラー)でタイヤ交換するに限ります。
BMW・ドゥカティ・HONDAプロアーム・ハーレー…アタッチメントが無いとバランス取れません。
しかも、いちいちそれらが
高価なんです。(爆)
バイクタイヤで食っていく覚悟が無いと揃えられないでしょう。
そもそも、バイク対応のバランサーが高いんですから…
車用のバランサーを「バイクもバランス取れるようにしたい」と相談を受けて、
バイク用基本アタッチメントの価格を案内すると、ドン引きされるか「何でこんなに高いんだ!」とキレられるか、どちらかです。(爆)
ちょっと話題が逸れましたが、
それなりの設備・在庫・職人を抱えて営業しているタイヤ専門店はやっぱり
強いんです。
タイヤはハメりゃいいってもんじゃない。プロの
「組み」は違いますよ。
少し高くなってもタイヤ屋さんにお願いする理由は、そういうところです。
幸いな事に東京は車・バイクどちらも頑張っている街のタイヤ屋さんが多くて、
下調べすると値段もあながち高価じゃなかったりするから、助かりますね♪
で、次は何にしよう?(爆)
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪
COMMENT
No Title
>ぽてちさん
No Title
No Title
実は「VIRGIN BMW.com」に出てた「スピードスター」(世田谷)というオートバイタイヤ専門店も候補にはあったのですが、近いし、フロントやってもらったし、いいかと2りん館にしました。
リアのバランスがまさか取れないとは、交換当日に言われました。
マッハのホームページ見ましたが、全然高くないです。
田舎から東京の近くに出てきてよかったです。
今度はオートバイタイヤ専門店で交換してもらおうと思います。
>ぽてちさん
でも、次回は違う店にする予定なんですよね(爆)
>D-Typeさん
正直「あらまぁ~」と思ってました。
世田谷のお店、かなり感じがいいので私も次回は第一候補として考えています。
マッハもスピードスターも事前に見積りが取れるので、D-Typeさんも次回はしっかりリサーチしてみてください(^ー^)
無題
拙ブログの検索キーワードの堂々第一位は「ナンカン ローディアック」です。
ウエイトを20cmも貼付けて作業完了とする販売店があるなんて信じられません。
しかしプロが使うアダプターってすごく高そうですね。その店にもなかったのでしょう。
タイヤ交換はプロの手に委ねよとのお言葉。実に耳が痛い!(笑)
しかし交換作業は楽しいんです。許して下さい。
>きそやんさん
いや、今回の主旨は「タイヤ交換はプロの手に」じゃないですよ。
どうせ交換を頼むなら専門店に!が主旨ですよ
ウエイトたくさん貼ってたのは…たぶんバランサー自体が狂ってたんでしょうね。
DIY、できれば僕もやりたいくらいですが、
場所が無いのと機械の偉大さを知っているだけに手が出ないんです。
自己作業の満足度は「プライスレス」ですから!