忍者ブログ

まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆

貧しくも楽しい、BMWバイクライフ♪ 愛車R1100R Roadster('99)から、R1100RT(’00)へと乗り継ぎました。 ツーリング(9割タンデム)、メンテナンス他… 合言葉は「楽しい貧マーLife!」 ※新ブログ「新:まーぼーのBike日記■BMW R1100RT■」で更新中です♪

   
カテゴリー「その他のバイク」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家にスーパーカブ入庫!

週末は用事やら何やらでなかなかバイクに乗れません。
バイクに乗れないので、我がバイク日記も停滞気味…

そんな中、我が家にスーパーカブが入庫しました!


…オモチャやんか!!

とお叱り受けそうですが、これがなかなか良くできてるんです。


300円のガチャなんですが、スケール感も仕上げもなかなか。
画像はメーカーサイトからお借りしています。
良く出来てると思ったら、メーカーが青島文化教材社。
プラモデルやモデルカーでおなじみのメーカーさんですね♪
全6種のバージョンがありますが、赤いのは郵便屋さんじゃなくて消防なんですね!
郵政カブはホイールが小径でフロントまわりもテレスコピックで仕様が異なるからライナップしてないんでしょうね。
それだけ再現性を重視してるんでしょう。


で、よせばいいのに夫婦で3回もやってるという。(爆)
左から岡持ちバージョン・銀行バージョン・警察バージョンです。
出前機の造りの細かさ、銀行バージョンだけ風防付いているとことか、本当によく出来てます。
細かい部分もスポークホイールもクロス成形にクローム風の仕上げだったり、
キャリアの裏やマフラーのプレスのリブなんかも細かく再現してあって満足度が高いです。


街中で見かけたら是非、大人のバイク乗りの諸兄もチャレンジしてみて下さい。
1個めのカプセルを開けると、もう1回別のが当てたくなりますよ絶対!

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪

中免BMW G310R…意外と興味深い!?

昨日家に帰ると、定期購読しているBMW BIKES誌が届いていました。

BMW BIKES(ビーエムダブリューバイクス)(75) 2016年 07 月号 [雑誌]: HOTBIKEJAPAN 増刊

最新号の特集は「いま知りたい!G310Rの正体」という事で。

正直、この「中免で乗れるBMW」G310Rというバイクにあまり興味無かったんです。
小さいバイクを安く売るためにインドで作ってBMWバッジ貼って…というイメージで。
軒並み大陸製になった日本メーカーの250クラスの後追い?みたいな感じで。
安っぽさは避けられないだろうし、スタイルも良いとは思えなかったし。

で、BMW BIKES誌は巻頭特集で外装を外して詳細のメカを見せてるわけです。

これが面白い!


まず一気に興味を惹かれたのが、エンジン。
単気筒なんだけど、後傾シリンダー・前方吸気・後方排気。
(今まで興味が無かったので、知らんかったのです)
エンジンの前側から弧を描いてリヤエンドに繋がるエキパイが無くて、
シリンダーの真後ろからひっそり(?)排気管で出ている。

僕らの世代で「後方排気」と言われれば「TZRであったやん!」と思うかもしれませんが、
4スト市販車では初だとか何だとか。
どちらにしても、そのレイアウトは見るからにマスの集中=重いものが中央に凝縮されている感じ。

詳しくはBMW BIKES誌Vol.75で確認して下さいまし。



こいつは意外と面白いバイクかもしれません。
ま、私が乗ると「原付BMW」とか揶揄されること請け合いですけどね。(爆)

そういえばイマドキって「中免」じゃなくて「普通二輪」でしたね…ま、いいや。。。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

次期かえるマシーン=125スクーター、これに決めた!

最近RTをそっちのけでシリーズ化しつつある「かえるマシーン」選びw

しかも、意外と注目度高いようで…
やはりイマドキは125ccスクーターは注目度が高いジャンルなのか?
それとも単に、人の買い物ってのは見て楽しいだけの話なのか?

おそらく後者でしょう。(爆)

さて、前回は実用性にウェイトを置いた候補マシンたちを紹介しましたが、
今回はカスタムベースとしても人気の「カッコいい系」の候補マシンたち。

 
HONDA PCX
他とは一線を画すロー&ロングスタイルの原2。
ちょっと高価だけど大人気になった分タマ数も豊富で、色々とカスタムもできる。
初期型ならば狙える予算。


ヤマハ シグナスX
スクーターらしいスタイルながら、12インチホイールでスポーティなイメージ。
こちらも色々とカスタムできる、男性に人気のスクーター。
ただ、シート高はかなり高く、かえる妻もデザインは気に入ったもののローダウン必須。

実直系とスポーティ系、いろいろと跨って、押し引きして…
どれも一長一短。カッコ良いモデルだと足つきや取り回しが少しネックになるし、
足つき・取り回し重視だと「通勤快速御用達」のチョイスになってしまう。。。
かえる妻も「考えれば考えるほど分からんくなってきた!」と。

そこで私が「じゃ、あんたが格好や機能で気に入ったバイクはどれね?」とシンプルに考えるよう促すと、

PCX!でも車体長いし、シート少し高めだし、値段も…」

じゃ、PCXが乗れるようにするにはどうすれば?
・シートのカスタム(ローシート・あんこ抜き)orローダウンで足つき確保できる。
・車体の長さは案ずることなし。グラストラッカーよか短い!
・値段は、下取りも加えて追金どのくらいで収まるか。見積してみらんと分からん。
結論:どげんかなるやろぉ~

というわけで、まずは行きつけのレッドバロンでPCXを数パターン見積もってもらうべく行ってきました。
まぁ、他店の在庫から探してもらわんと丁度いいのは無いやろうし、
ゆっくり探してもらおうかねぇという作戦で。


査定もしてもらわんといかんので、初めてグラストラッカーでタンデムでお店へ。
お店に並ぶ中古車を見てると

初代PCX、中古で2台も在庫ある!(汗)


片方は少し距離が出てるけど、ほぼノーマルでまぁ予算内。
もう片方は年式・距離も若めで、忠男のマフラーつきでやや予算オーバー。

2台比べて、あーでもないこーでもない。
私腕組み、かえる妻ヘラヘラw、店長は電卓叩き疲れたのか最後は黙ってしまい…(爆)


んで、こーなりましたとさ♪

下取りされる事になったグラストラッカーは置いて、1時間チョイの道のりをヘルメットぶら下げて歩いて帰宅したのでありました。(爆)

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

次期かえるマシーン=125スクーターを探す

かえる妻のバイク=かえるマシーンが代替作戦中なのは既報の通り。
最初は「乗らないから手放す」だけだったのですが、
やっぱり自分でバイクを運転はしたい。。。

そもそも、かえる妻がグラストラッカーを運転しなくなったのは福岡から東京に越してきてから。
福岡でものんびりした地方で運転を覚えたかえる妻は、
新しい生活圏の習志野・足立ナンバーが幅を利かす地域の運転の激しさに「無理!」となって。
(どっか行こうと思ったら湾岸道路か環七を走りこなせんと厳しいのです)

プラス、手足の負担が大きいのも最近は辛くなってきたようです。

そこで、私が提案。
「125のスクーターあたりに試してみたら?」

クラッチや足の操作が無く、ややもすると「つまらない」と言われかねないスクーターですが、
アクセルとブレーキ操作だけで交通の流れを泳げるので、交通トラウマは克服しやすいかと。
かえる妻が乗らない時は「我が家の下駄」として私がご近所用に使っても良いわけです。

早速、125スクーター物色開始!
狙うのは中古で、車両本体15万円程度くらいまでが相場の物件。
で、なるべく取り回しが良いものを。足つきも当然考慮します。

最初に考えたのは、125スクーターの王道!

スズキ アドレスV125

なんといっても軽量コンパクトで、小柄なかえる妻でも取り回しに苦労しなさそう。
問題は「通勤快速」として人気のバイクなので、中古の値ごろ感が極端に薄いこと。
※言い方を変えれば「ボロでも高い」

同じコンパクト系で、値ごろ感を求めるなら…

ヤマハ アクシストリート
こちらは人気薄なのか、値ごろ感あり。程度が良くても高くない。
ただ、あちこちで言われるのが「遅い」と。
速さを求めてるワケではないけど、ちょっと気になりますね。

上記2車種より少し大きくなるのが

ホンダ リード(110・EX)

少し大きい分安心感があるのと、メットイントランクが大きいのが良い点。
ホントは現行の125が良いけど、ちょいと予算オーバー。

このあたりは全部実車を見て、跨って、押して、引いて…と体験させました。
取り回しではアドレスv125が抜群!これなら無理なく動かせる…
けど、ゆくゆく大きめのバイクにステップアップする野望があるかえる妻、
アドレスに甘えていたら、大きいの乗れんくなるんじゃないかとの心配がw

意外に良かったのが、リード。
黒や銀色を選んでしまうと「中間管理職の通勤バイク」になってしまいますが、(爆)
たまたま黄色の現車を見て「いいね!」と。

実直系の候補はこんな感じ。
他にも「カッコいい系」もありますので、それは次回以降のお話で。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

東京モーターショー行ってきた!:二輪・トラック編

10月31日に行ってきた、東京モーターショーレポート第2弾です。
第一弾はMotoGPがらみにスポットを当てて書きましたが
こちらも見てね
普通の展示についてお届けしたいと思います。

まず二輪の展示については少なめだし、ワールドプレミアやジャパンプレミアも少ないです。
3月に毎年開催される大阪・東京のモーターサイクルショーが定着してるし、
コアな顧客にアピールするにはそちらに力を入れているからでしょう。
それでも、国内4メーカーはしっかり出してきてます。
リーマンショック直後はカワサキは出展見送りしてたりしましたから。

そんなカワサキ、いちばん気に入ったのはこのモデル。

Z125 PROというモデル。
ちいさくて良い感じで、大学生の通学と遊びのお供にあれば楽しそうです♪

かえる妻に、バルカンにまたがらせてみました。けっこうシックリきてる?

YAMAHAには何か勢いを感じました。ブースの雰囲気も良い感じ。

目玉はコレですね。MWT-9。900CCの三輪スポーツです。
HONDAからの同様の提案がありましたが、こちらのほうがよりスポーティ。
かなり尖ったコンセプトのような気もしますが、もう少しツアラー風のほうがよさ気な気がしますが…走行性能に対する自信の現れでしょうね。


そして、こちらがもう一つのメイン。
なんと四輪スポーツカーのSPORTS RIDE CONCEPT。
国内メーカーのスポーツカーの提案のなかで、いちばん心に刺さりました。
既存四輪メーカーみたいにデザインに対するしがらみや言い訳を感じず、素直にカッコよさと走りの良さのアピールに徹したデザインかな、と。
ぜひ市販につなげて、堕落した国産四輪メーカーの脇腹にドカっと一発見舞って頂きたいところです。

そしてHONDA。

またもや三輪!しかし、こちらはGLのフラット6を使ったもののようです。
盤石なフロントの安定感と低重心が生み出す走りはなんとも楽しそうです♪
国産トップ2メーカーが3輪を提案してきて、しかもイタリアメーカーよりも大型+付加価値というラインナップ。
これからが面白そうです♪

で、残るはスズキですが…四輪の多彩な提案とMotoGP車に興奮したのか、
あまり見てないし画像も撮り忘れておりました…(汗)

総じて、二輪メーカーも色々と新しい提案をしてきているなという印象です。
ただ、気になるのがKAWASAKI。
モーターサイクルショーでもいつも思うんですが、コアなファンに支えられている分冒険が無いというか…
「いつも同じものしかでてこない」印象があります。
W・Z・マッハ・Ninjaから連綿と続くイメージも大事ですが、そろそろブレイクスルーも必要な気もしますね。

話は変わって、今回は残りでトラック等の四輪も紹介したいと思います。
我々のような一般人は、トラックなんかを間近で触れる機会はなかなか無いですから。

大型車で最も目を引いたのは、三菱ふそうのコレ!

スパイダー!!


客寄せパンダ?客寄せ蜘蛛??
そんなことどうでもいい。とにかく人が寄ってましたもん。
誰がどう見ても「すごっ!」と思う。こういう車こそ「ショー」には必要でしょう。


UDトラックスのトラクタ(トレーラーを引っ張るトラック)のコンセプト。
たいへんクリーンで格好良いデザインですね!


UDブースで、VOLVOのこのトラクタのキャビンに乗ることができました!

かえる妻を縦に二匹重ねたくらいの高さがありますw


運転席からの視点は、すごい高さ!

ドライバー席に収まると、こんな感じです。

うぁ~、すごかぁ~☆☆(働く車大好き蛙)


いすゞでは、美しくレストアされたトラックが!

工具箱も、フレームも木製。

もちろん荷台も木張り。

内装も…まるで工芸品!

というわけで、どちらかというと脇役なイメージがある二輪と大型車からレポしてみました。
次回はワクワクの小型四輪車です♪

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

"Tokyo Mortor Show” de "MotoGP"

10月最後の土曜日、東京モーターショーに行ってきました!


今回は昼過ぎに会場着。
前回は「アフタヌーンチケット」で入ったんですが、とにかく人が多くて…
というわけで今回は通常チケットで、ゆっくり見る作戦にしました。

それでも…



ひと

ヒト

人大杉

それで、前回の「人混みが凄すぎて車なんて見えない」状態よりもマシ。
見たい車はだいたい見れました。
(前回、S660なんて一瞬たりとも見れなかったのです…)

人が多い中でも、比較的見やすいのが二輪車の展示。
やっぱり四輪がメインだし、二輪は3月のモーターサイクルショーが花型ショーという位置づけになっているからでしょう。
展示台数は少ないけど、比較的ゆっくり見ることができます。

特に、レースがらみの展示がモーターサイクルショーからすると「ウソっ!?」というくらい空いてる。
まさかモーターショーに行って


夫婦そろってロッシになったり



ヴィニャーレスになったり



マルケスの鬼バンク角60度をかぶりつきで見たり

こんな事ができるなんて思ってもみませんでした。
しかも
待ち時間ほぼ無しで。
大型トラック運転席体験よりもはるかに少ない待ちです。

モーターサイクルショーなら行列必至です。

バイク好きにとっては意外とと穴場ですよ。

RC213V-Sも、穴が空くほどゆっくり見ることができました。

勿論市販二輪車も四輪車も見応え十分なのですが、
MotoGPがらみの展示でものすごく楽しめたのは、意外に得した気分になれました♪

次回以降で、二輪四輪いろいろとレポートしていきたと思います。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

東京モーターサイクルショーに行ってきた♪

3月最後の土曜日、東京モーターサイクルショーに行ってきました。
今回で3度めのショー訪問ですが、過去2回は車で行きました。

今回は良い天気だった事もあり、RT号で出発♪

天気はいいけど花粉がすごくて…ゲートブリッジ霞んどるやんw

「モーターサイクルショー」なだけあってバイクでの来場者が多くて、
(バイク駐車場が無料だった事もあり)「バイクで行くと混む」イベントではありますが、
ご近所のメリット生かして15時現着くらいでテレテレ出かけたら、そこまで多くなく。

展示会場の屋上が二輪駐車場になっていたので、そこに駐車。
料金500円かかりましたが、近いのでまぁ良いか、と。

いざ会場!

不思議なオブジェがお迎えしてくれましたw

車体メーカーやパーツメーカーのブースを色々と見て、
気になるモデルは跨ってみたりしてみます。
しかし、やっぱり気になるのはBMWのモデル。

New R1200RSにも跨ってみました。かなりコンパクトで乗り易い印象でした。
私が跨るとヨンヒャク?という感じですが(爆)


水冷1200RTのリヤシート。広くて座り心地よさそうだぁ~。
折角なので、いつもと前後を入れ替えて…

かえるライダー。

私、タンデマー。(爆)
最初は「うげっ!」と思った水冷R-RTですが、だいぶ見慣れてきました。
かなり良いかもね、コレ。


じつは跨ってすごいシックリきたのが、このF800GS-Adv。
膝まわりも手元もキツすぎず大きすぎずで、スポっと収まる感じで…
チェーンドライブじゃなかったら欲しいな、コレ!


部品用品大好きなワタシ、中でもヘルメットはなんだか好きでして…
かえる妻に「頭はひとつなのに」と呆れられながら試着してみたり。

行くとそれなりに楽しめるMCショーですが、回を重ねるごとにワクワク感が減っていく気がします。

自分たちが歳をとって、走り一本のモデルにさほどワクワクしなくなった事。
いまの愛車に本当に満足している事。

そんな理由なんでしょうが、バイクに乗って「やりたい事」が固まってきた今、
BMWに乗ってしまった事で「あがって」しまったのかも?
まぁ、車種は「あがって」しまっても、乗り手としてはまだまだ!
これからが楽しみですよ~

自分の事もありますが、2輪メーカーもドキっとするような「提案」が少ないような気がするんですよね。
国内メーカーで積極的に提案してくるのは、ホンダくらい。
(しかし、その方向性が響くかと言われると…以下略)
ヤマハはラインアップにこまめに手を入れて、冒険は無いけどちょっといい感じ。
カワサキ・スズキは完全に枠にはまってますね。今回のショーも2年前とまったく同じで、ゆっくり見る気にもならんかった。

国内市場はやたらと「スポーツ原理主義者」「スペック至上主義者」が多いだけあって大変でしょうが、そういう人たちを育ててしまったのはメーカーさんでもあります。
ついつい欲しくなってしまうようなモデルを期待したいですね。


今回のショーでいちばん「おぉ!」と思ったモデルが、ドゥカの小粋なスクランブラー。
オシャレで造りが良さげ。一人乗りだけだったらコイツやグッツィのV7とかも良いね。

いちばん楽しかった展示が、これ。

マルケス!近くで見ると転倒してるんじゃないかと思うバンク角。
逆に、転倒寸前をコントロールしてるって事なんでしょうね。


擦っとる~!肘擦っとる~!!

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

『二輪車ABS義務化』を考える

1月21日、国交省からバイクにもABSの装備を義務化する発表がありました。

わかりやすいニュース記事はこちら
国交省発表はこちら


このニューストピックを見たとき、「おお、とうとう二輪も義務化か!」と思ったくらいで、
国交省としては「推進」じゃ普及しないもんで「義務化」に踏み切ったか?と。
ざっくり言うと
第1段階:2018年10月以降に「新型」として売り出す125CC以上のバイクが対象
第2段階:2021年10月以降は、生産される全ての125CC以上のバイクが対象

つまり、6年後の10月以降、新車を買おうとすると全てABS付になりますよ、と。

ちなみに原付2種は同じタイミングで義務化が始まりますが、
「ABSもしくは前後連動ブレーキ」を装備する事になっています。
50CCは変更なし。
この発表がなされてから各種SNSの投稿を見てみると
ネガティブキャンペーンかと思うような拒否反応の嵐!
そんなに反対しなくてもなぁと思うんですが。

だいたい反対意見としては
「ABSなんぞに頼っていては下手くそを増やすだけ」だの、
「ロックするギリギリのコントロールを極めてこそバイクの醍醐味」だの。

う~む。。。
そんなに上手なんだ、みんな。w
ロックするギリギリのコントロールができてれば、ABSがついてても動作しないわけで。
そういう方々こそABSついてても関係ないんじゃないかね?
そもそも、いつもいつもABSを効かせる運転をする輩はいないでしょう。
ABSが動作すると、少なからずガクガクと不快な動きをしますから、
全身に伝わる感覚が運転に大きく左右する二輪車ではひじょうに辛い動作になるでしょうし。

ABS付のバイクに乗りつつ、ABSを効かせない運転をする事こそ玄人ライダーの条件になってくるんじゃないかなぁ。



というわけで、僕はABS普及を歓迎します。
義務化になるとコストも下がってきて、値上がり幅も小さくなるのではと思います。
何より、ニギリゴケのリスクは減ると思う。

特に首都圏では、地方都市よりもとてつもなくリスキーなすり抜けをするライダーが多い。
高速の渋滞でも都市部の渋滞でも、あまり減速せずにためらわず突っ込んでいく。
ふらりと前の車が車線変更したら…馬鹿握りしますよね?
首都圏では韋駄天原付2種も多いことだし、桃色ナンバーのスクーターのリスクも減ります。
前後連動ブレーキがあれば、片手運転してても安全に停まれる。
(↑実際そういう輩が多いので書いています。まったく推奨できない運転ですが)

オフ車のリヤがABSになったら話にならんじゃないか!と書いている方もいましたが、
BMWではダート用にリヤがキャンセルできるようになってたりします。
(今回の日本での義務化で、そういう仕様が許されるかは分かりませんが)
ボタンひとつでABSキャンセルはできずとも、
競技用のプラグをコントロールユニットに差し込めば解除されるとか、そういう対策はしてくれるでしょう。
ABSのセンサーとエンジンコントロールを上手に同調させれば、トラクションコントロールになります。
普及してくれば、そういう装備が安価に設定される可能性も秘めています。



どうしてもABSレス車に乗りたい人は、今後あと6年は新車で買える余地があるわけで。
今、そこまで過敏に反応する事も無いんじゃないかと思うんですけどね。

保険とABSは「使わないけど、必要なもの」と思いながら運転していきましょう。
それこそバイク道の上手なれ、という事で♪

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

カウンター

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
まーぼー
性別:
男性
職業:
さらりぃマン
自己紹介:
生まれも育ちも博多っ子。
40代突入目前の2010年10月から東京転勤になり、
現在は千葉県市川市在住。
小さな家に、かえる妻と愛犬の楽太郎(チワワ)と暮らしとります。

P R

よろしかったらポチって下さい。

最新コメント

[10/26 NONAME]
[10/26 まーぼー]
[10/25 koba]
[05/08 まーぼー]
[05/07 Kachi]
[05/03 まーぼー]
[05/03 にゃびのママ]
[05/01 まーぼー]
[05/01 まーぼー]
[05/01 yosi]
[04/30 Kachi]
[04/24 まーぼー]

にほんブログ村

ポチして頂けると励みになります☆

ブログ内検索

Copyright ©  -- まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR