忍者ブログ

まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆

貧しくも楽しい、BMWバイクライフ♪ 愛車R1100R Roadster('99)から、R1100RT(’00)へと乗り継ぎました。 ツーリング(9割タンデム)、メンテナンス他… 合言葉は「楽しい貧マーLife!」 ※新ブログ「新:まーぼーのBike日記■BMW R1100RT■」で更新中です♪

   
カテゴリー「メンテナンス・修理」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BMW R1100Rメンテナンス~エンジンガードがぁ!!!!~

日曜日のロードスターの集中メンテナンスの続きです。

今回はバルブクリアランス調整をするため、ヘッドカバーを外す必要があります。
その前に、僕のロードスターにはヘプコ&ベッカーのエンジンガードが装着されているので、
それを外さないとヘッドカバーが外れません。
画像


というわけで、愛犬の楽太郎が見守る中、
エンジンまわりのメンテナンス開始です。
画像


エンジンガードなんぞサクサク外して、
とっとと本編のバルブクリアランス調整に入らないとね。
それでは1本目の固定ナットを外そう…

・・・

取付ステーがポッキリ折れとるやん!!
画像


確かに左側に2回くらい倒したけど、その時かなぁ。。。
他の部分でガッチリ固定されているので、全くグラつきは無いんですが。

とりあえず、暫くは外したまんま乗ろうと思ってます。
軽量化にもなるしね♪

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
↑↑↑ブログランキング参加中☆ポチっとお願いします♪↑↑↑

BMW R1100Rメンテナンス~始動不良の犯人はお前か!~

日曜日にロードスターの集中メンテナンスを行いました。

今回やったのは
・エンジンがかからなくなる原因の対策
・バルブクリアランス調整
・スロットル同調

といった内容です。

こういう貴重なネタは、時間をかけて数回に分けてUPしたいと思います。(笑)

まず、突如エンジンがかからなくなる事への対策について。
僕は犯人はサイドスタンドのスイッチにありと踏んでいたのですが・・・
とんだ冤罪でしたw

サイドスタンドスイッチの配線が繋がる部分を追って行くと、
左側シートカウルの裏側に接続部分を発見しました。
そこのコネクタを抜いて、サーキットテスタで電圧を測ってみると、
キーONの状態で常時12Vかかっているみたいです。
そこからサイドスタンドスイッチの部分で回路を繋げたり閉じたりしてるみたい。

そこで、コネクタの隣同士をジャンプさせて直結にして、セルボタンON!
「かっちん」
・・・シーン・・・
またツーリング最中に起こったのと同じ症状。
ABS・ニュートラル・バッテリーの各種インジケータも消灯してしまいます。

なんで?なんで??なんで???
頭の中はハテナでいっぱいです。

そこでキルスイッチをいじってみたり、サイドスタンドスイッチを再接続してスタンドを動かしてみたり、
いろいろと試行錯誤してみました。
途中で配線を割り込ませてるETCの電源が悪さしてるんじゃない?
そんなこと考えて配線を確認するためにハンドルを左に切った状態から中立に動かすと…
「うい~ん」
始動できるモードに!各種インジケータも戻りました。

・・・ひょっとして・・・
何度かハンドルを左右にこじってみると、電源が落ちたり、復活したり。
なるほど、真犯人がわかりました。
犯人は、お前だっ!!
画像


ハンドル右側のスイッチボックスからの配線。
セルスタートおよびキルスイッチの配線ですね。
これがチャチな配線な上に、かなりキツめにタイラップで縛ってあるんですね。
中で被服が切れて断線でもしてるのかな…
と思って、外のチューブを剥いて中味を確認してみたが、被服が切れてはいない。
しかし、ストレスがかかっていることは確実なので、
ビニールテープでぐるぐる巻きにして補強してみました。
画像


手持ちのビニールテープがグレーしか無かったのでちょっと違和感ありますが、
かなり安定してエンジンがかかるようになりました。
実はECU・リレーBOX方面からタンク裏を通ってステアリングヘッドへ抜ける配線類、
これも左に目いっぱいハンドル切った時にかなり突っ張るんですね。
配線はチャチで、キツめにタイラップで縛ってあるのは同様。
こいつも悪さをしているみたい。
ちょっと取り回しを工夫してみたいと思います。

ちなみに、このケーブル突っ張りは、同じR1100系でもRに固有の症状みたいです。
ヘッドライト部分にケーブルが集約されて、ハンドルと一緒にライトが動くから・・・
5cmくらい配線に余裕をみて取り回せばいいのにねぇ~

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
↑↑↑ブログランキング参加中☆ポチっとお願いします♪↑↑↑

BMW R1100R メンテナンス4~洗車のつづき

前回のブログの続きです。
あの汚いバイクがキレイになります♪

洗車の手順として・・・
まずは、携帯シャワーのボトルの中に少量台所洗剤を入れて、
ボトルを水で満たした後シェイク!!
携帯シャワーの上のピストンを20~30回くらい漕ぐと、「泡洗車」よろしく洗剤液が噴出されます。
この泡を隅々までかけまくります。
今は台所洗剤ですが、カーシャンプーのほうが泡立ちが良いと思います。

その後、バイクの上半分はスポンジで擦り、
エンジンや足まわりはブラシで擦って汚れを落とします。

僕のロードスターはスポークホイール仕様なので、ホイールを洗うのはけっこう骨です。
エンジンもオイル滲みがあるので、ホイールとエンジンを擦れば洗車ブラシは真っ黒けです。。。

洗剤洗いが終わったら、携帯シャワーに普通の水をいれて、すすぎます。
その後ふき取りして、塗装面やコクピットまわりにムースワックスをかければ完成!
画像

キレイ♪
画像

エンジンのオイル染みも落ちました☆
画像

ホイールもキレイになります☆が、クロススポークホイールは洗いにくいです。。。

ここまでやって、水も10Lも使いません。エコですね♪

今回はシートのお手入れもやってみました。
使ったのは、これまた台所用の「メラミンスポンジ」!

左半分だけ水をつけたメラミンスポンジで軽く擦ってみました。
画像

ロードスターのシートは使いこむと元々の黒さがボケてくるような感じですが、
これで黒さが復活しました!シボの中の汚れを取ってるだけなので、当然滑ることもありません♪

こんな在り合わせの洗車道具でも、けっこう綺麗になるもんですよ☆

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
↑↑↑ブログランキング参加中☆ポチっとお願いします♪↑↑↑

BMW R1100R メンテナンス3~洗車

今日はメンテナンスの基本「洗車」について書きたいと思います。

僕の家は二世帯住宅風に建った家の一部を借りているんですが、
気軽にホースを繋げるような水栓が無いんですね。

というわけで、こんなものを使っています。
画像

「いつもでもどこでも携帯シャワー」という商品。
要は、園芸用(農薬散布用)の蓄圧式ポンプです。
車用として発売されているもので、オートバックスで購入しました。

僕が洗車で使うものは、この携帯シャワーと
・台所用中性洗剤
 ただカーシャンプー買うのが面倒なので転用してるだけです。
・100円ショップで買ったスポンジとブラシ
・ムースタイプのワックス
になります。

この洗車法で、どんだけキレイになるかな~
画像

↑遠目に見るとなんとな~く汚れてるかな・・・くらいの感じです。
このロードスターって、あんまり磨き甲斐が無いかわりに汚れも目立たんのです(笑)

しかし、細部を見ると・・・
画像

きたなっ!
画像

きたなっ!!
画像

きたなっ!!!
画像

きたねぇ~!!!!

これもちゃんとキレイになりますので・・・
結果は次回で。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
↑↑↑ブログランキング参加中☆ポチっとお願いします♪↑↑↑

BMW R1100R メンテナンス2~ブレーキパッド交換

前回のブログでセルモーターを交換した話題を書きましたが、今回はフロントのブレーキパッド交換です。

僕は基本的にビーマーならぬ貧マーなので、パッドも安く買って、自分で手を汚して交換せねばなりません。
パッドはヤフオクで購入しました。
安かったです。ちゃんとSBS製でした。

まず、キャリパーを外して、パッドをキャリパーかとら外します。
画像

ここで騙されたのが、パッドピンの外し方。
いかにもマイナスドライバーで外せと言わんばかりのスリットが切ってありますが、ハッタリです。
裏から細い棒を叩き込んで外しましょう。僕は気付くまで5分間マイナスドライバーで回し続けましたが(笑)

パッドは、かなりヤバいところまで擦れてました。
画像

当然、右が使用前、左が使用後です。
キャリパーの中も、むっちゃドロドロ。。。
画像

4つのピストンの出方もバラバラです。現に、パッドの擦れ方も4枚まちまちでした。

このキャリパーを、中性洗剤と歯ブラシでキレイに洗浄します。
画像

このとおり♪
洗浄後は軽く水気を切って、ピストンとシール面にシリコングリスを薄く塗って「揉み出し」をします。
4つのピストンが均一に出てくるようになるまで、ピストンを押し込んでは出し…を繰り返します。
これをやるとやらないでは、ブレーキのタッチに歴然の差が出ます。
これらの作業はリザーバータンクのキャップを開けてやると良いんですが、
R1100の場合はリザーバータンクの中に大きめのワッシャーでも沈めておかないと、噴水のようにブレーキフルードが噴出します。
僕は事前にググって予習しといたんで良かったです。
画像

これでしばらく楽しく走れそうです。

このメンテをやった後、ブレーキレバー握ったら思わずニヤリとしてしまいました。
タッチが絶品です♪

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
↑↑↑ブログランキング参加中☆ポチっとお願いします♪↑↑↑

BMW R1100R メンテナンス1~セルモーター交換

前回のブログでツーリングの途中にエンジンがかからなくなった話を書きましたが、
こんな事がしょっちゅう起こってもツーリングが楽しくないので、直さなければいけません。

まず、いちばん疑わしいサイドスタンドのスイッチ。
今んとこしっかり動いているみたいなので、動きをよくすべく防錆潤滑剤をブチ撒きました。
画像

ゆくゆくはスイッチ交換するか、スイッチ自体をキャンセルする方法を探ろうと思ってます。

次に、セルモータとスタータリレーの交換。
ストックの部品を持ってたので、チョチョイと実施。
ちょうど先月個人輸入で購入したばかりだったのです(笑)
で、何でセルのストックなんて持ってたかというと、ビーマーなら常識の「まるで消耗品のように壊れる」セルモーターだからです。
個人輸入は、BMWライダー御用達の”MotoBins”http://www.motobins.co.uk/でやりました。
(個人輸入がらみの話は、また改めて・・・)
画像

上が今までついてたセル、下が新しいセルです。
ちなみに今回は純正ではなく、社外品を購入しました。
だって純正品が品質信用できないんですから、社外品のほうが良いって事も考えられん?と思って。
画像

取り付けてしまえば、当たり前やけどジャストフィット。
セルの上に見栄え用のカバーがつくから、純正やろうが社外品やろうがパチもんやろうがワカランのですよ♪

画像

スタータリレーも同時に新品に交換しました。左が使っていたの、右が新品です。
これは純正(のはず)で、製造メーカーがシーメンスからタイコに替わっていました。

新しいセルの音色は…純正より良いではないですか!
これを教訓に、予備パーツ集めとこうかな・・・

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
↑↑↑ブログランキング参加中☆ポチっとお願いします♪↑↑↑




MAG INSTRUMENT(マグインスツルメント) MAGLITE 純正交換球 クリプトン球WHITE STAR ホワイトスター 6CELL用 [交換球,スペア球] MAGLITE マグライト 6CELL 6D 6セルD 【YDKG-s】
マックアイPROshop
!!電池の本数をご確認下さい!!☆ 対応機種 : マグライトD、C 6セル(単一、単二6個使用)☆

楽天市場 by MAG INSTRUMENT(マグインスツルメント) MAGLITE 純正交換球 クリプトン球WHITE STAR ホワイトスター 6CELL用 [交換球,スペア球] MAGLITE マグライト 6CELL 6D 6セルD 【YDKG-s】 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


カウンター

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
まーぼー
性別:
男性
職業:
さらりぃマン
自己紹介:
生まれも育ちも博多っ子。
40代突入目前の2010年10月から東京転勤になり、
現在は千葉県市川市在住。
小さな家に、かえる妻と愛犬の楽太郎(チワワ)と暮らしとります。

P R

よろしかったらポチって下さい。

最新コメント

[10/26 NONAME]
[10/26 まーぼー]
[10/25 koba]
[05/08 まーぼー]
[05/07 Kachi]
[05/03 まーぼー]
[05/03 にゃびのママ]
[05/01 まーぼー]
[05/01 まーぼー]
[05/01 yosi]
[04/30 Kachi]
[04/24 まーぼー]

にほんブログ村

ポチして頂けると励みになります☆

ブログ内検索

Copyright ©  -- まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR