忍者ブログ

まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆

貧しくも楽しい、BMWバイクライフ♪ 愛車R1100R Roadster('99)から、R1100RT(’00)へと乗り継ぎました。 ツーリング(9割タンデム)、メンテナンス他… 合言葉は「楽しい貧マーLife!」 ※新ブログ「新:まーぼーのBike日記■BMW R1100RT■」で更新中です♪

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

R1100RT オカルトチューンとプチ整備

さて、今日の話題は「オカルトチューン」です。
分からない方もいらっしゃると思いますが…
私の解釈としては
怪しく、うさんくさく、「そんなモン効果あるわけないやろ!」というようなものを施して、
性能を向上させる、もしくは性能向上に等しいプラシーボ効果を与える

そんなものと心得ています。

そんな胡散臭いものなんて…


大好物です(^^)


というわけで、今回もやってみました「マグネットチューン」。

いきなり完成画像ですが(爆)、
インジェクタ直前の燃料パイプに、ネオジム磁石を反発しあうように挟んで固定するというもの。
燃料が分子レベルで磁力の影響を受け(細分化?整列??)
燃費やトルクUPに効果が出る「かも」しれないというもの。

まぁ気休めだろうが何だろうが、好きでやってますのでw
投資金額は100円ですから、興味がある方はネタ的にどうでしょう。
セリアの強力マグネットというのが使いやすいと思います。



裏ワザで、ショックにネオジム磁石を…というのもあります。
実際、効果はありますよ。ショックの動きは変わります。
その動きを良いと感じるか、悪いと感じるかですからね。

そんなオカルト小細工の後は、王道の可動部給油を各部に。

画像はクラッチレバーの根本ですね。
ケーブルへの注油は今回はパスしましたが、レバーの軸を外し、掃除した後グリースアップ。
ケーブル関係は、タイコと受けの部分を軽くグリースUP。

その他スタンド関係やステップまわりのグリースUPとか、
クラッチ・チョーク・アクセルの各ケーブルの遊び調整、
前後ショックのピポット部への注油(軸外してないので気休めですが)等。
ショック摺動部へのドライファストルブ注油も行いました。


各部給油は大事なメンテの基本です。
今後も他のメンテ作業と一緒にでも行いたいと思います。
オカルトは…まぁ、今後新しいネタを見つけたら試してみたいと思います。(爆)
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

R1100RT スロットル同調リトライ☆

我がRTにKTMのバックプレッシャーバルブを装着しました。
詳しくは前回の記事を参照ください。


こいつを装着するとアイドリングが上がる傾向にあるし、
回転の上昇や落ちも変わる。
前回調整した後、スロットルを開けた際の具合に完全に満足してなかったし、
若干アイドリングが高い(ほんの気持ち落としたい)事もあり、
スロットルケーブルの調整を含め、総合的に同調を取り直そうと。

ちなみに、前回の同調の記事はこちら

まずは、前回うっかり掃除を忘れていたスロットルボディのアイドリングスクリューが入る穴の掃除から。
綿棒をパーツクリナーで湿らせて、ほじほじ…


やっぱり汚れてた!

左右とも掃除したら、この通りです。

その後、バキュームゲージを接続してアイドリングを調整。

今回は「まいっか♪」ではなく、1100回転で左右の負圧もビッチリ合わせました。
「合ったかな?」と思ったところから少しずつ絞ったり開けたりして、変化の度合いとゲージの値&音の整い方から判断して。
前回の調整後はツーリングに出て走りこんだら1300回転くらいになってたので、
今回ので丁度良い…と思いますね。

その後、スロットルケーブルの同調を開始。
詳しい手順はこちらが見易いです
チョークケーブルとアクセル(グリップ)の遊びを大きく取って準備、
スロットルボディのところのアジャスターで調整します。


じわーっとスロットルを開けて1500~2000回転キープでバキュームゲージの値チェック。
値が合ったら、さらに少し回転を上げてみたり、ゆっくりじゃなく「ぶん!」と軽く吹かしてみたり。
ゲージの値と音、回転のツキ具合と様々な感覚をフル活用して合わせていきます。
ここで馬鹿にならないのが「音」という感覚。
「ぶろろろろ~」と眠く吹けてた音がだんだん音符が整列した感じになり、
「しゅるるるる~」と澄んだ感じになっていきます。

実走インプレはまだできませんが、調整前に比べるとかなりスムーズになったと思います。

バックプレッシャーバルブ装着と同調撮り直しで、我がRTはきっともっと気持ちよくなった…「はず」ですw

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

R1100RTにKTMバックプレッシャーバルブ装着

先日購入の報告を行った内圧コントロールバルブ(KTMバックプレッシャーバルブ)、
実際に装着作業を行いました。

(おさらいで、こちらもご覧ください)
RTにもそろそろ…内圧コントロールバルブ入れるかな
内圧コントロール(バックプレッシャー)バルブ、到着!

ちなみに、この内圧コントロールバルブがどういう働きをするものかは、
Kachiさんのこちらの記事に詳しく記されています。

さて、今回ブローバイの経路をイジるという事で、
まずはブローバイキャッチタンクの排出をやってみました。
これまたKachiさんの記事で知識を得たものです。


車体左側のサイドカバーを外したら見える、この部分。
半回転ほど回すと、ドレンキャップが外れます。

外したドレンキャップ。
キャッチタンクからはさぞタップリと燃料まじりのオイルとが出てくると思いきや、
それほどでもありませんでした。まぁ一安心で復元。

さて、ここからバックプレッシャーバルブの装着本番です。
まずは、ブローバイの経路(ホース)を確認。

1100RTの場合、右側のカウルを外し、燃料ホースやらハーネスやらをかき分けた奥にあります。


コレですね。太さ的にバックプレッシャーバルブが入りそうなホースはこれ1本しかないのですぐわかります。


取付スペースを吟味して(本体と手が入りやすいところ)、ホースを2㎝くらいカット。


切った後にバルブを入れて、ホースバンドで締め付けて完了!
バルブの方向だけ間違わないようにすればOKです。
※ガスがエンジン側からエアクリーナーBOX方向に流れるようにする。

で、この写真ですが・・・ホースの切り口の処理が斜めになってしまいきちんとハマってない悪い例です!
撮影後に、向かって左側のホースの切り口を処理し直しました。
最初にホースい切れ目を入れる時はカッターでOKですが(固くないので)、
切り口や切断長さの調整なんかはニッパーを使うと良いですね、

私もニッパーで切り口を整えて、しっかりとバルブを付け直して…

写真を撮るのを忘れていたのであります。(爆)

この後、同調の撮り直し等行っていますので、続きは次回に。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

寿命?故障?LED H4ヘッドライト交換

最近チラつく事が多くなって、
明るさもぼんやりとしか出ない事が多くなったLEDヘッドライト(H4)。

症状はこんな感じです。

チラつくというか点滅というか…
点滅しない時は暗くなってしまう症状も出てる模様。

このままじゃ夕方4時ごろには暗くなる東日本の冬には出かけられない。
早速交換であります。
ちなみに、クルマ用左右セットを購入しているのでもう1個あるのですw

↑ちなみに購入したのはコレですね。



ぼやぁんとして、光る範囲も狭くなりました。

ランプユニットから外して単体で点灯させてみます。

画像では明るく見えますが、懐中電灯のように手元を照らしている感じです。
発光体の列が部分部分で欠けて点灯してるようです。

とりあえずコントローラーはそのままにバルブだけ交換してみると、

ああ、やっぱり光る力が違う!

装着してみても、やはり明るい。
コントローラーはそのままで点滅もしないし、これで十分だな~。

と思ったのもつかの間…


この作業の後スロットル同調のため暖機していたところ、
やはりパラパラと点滅を始め…

結局コントローラーも交換しましたとさ。
まぁおかげで明るく、点滅もしなくなったので良しとしましょう。

このLEDヘッドライトキット、まだ出始めて2世代めくらいの商品でして、
大手はまだ取り扱ってなくて、中華製の商品を人柱的に購入したものです。
そこから約2年で世代はさらに4世代くらい進んだようで、
国産大手からも車検対応の商品や、中堅からもそこそこ信頼のおけそうな商品が出てきました。
次に自分のRTのライトが終わる頃にはさらに良い商品が普及してきているでしょうね。

人柱的には「まぁこんなもんかな」というくらいの耐久性でした。
さて、新しく入れ替えた片割れはどのくらい持ってくれるかな??

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

内圧コントロール(バックプレッシャー)バルブ、到着!

楽太郎:「父ちゃ~ん、なんか届いたばぁい」


おお、楽さん!それは…


KTM純正 バックプレッシャーバルブやないね!

じつは前回のブログをUPした後、ヤフオクで早速手配したのです。
内圧コントロール KTM 等でオークション検索するとすぐに出てきます。


メール便の運賃込で、4,000円ジャスト。
今回、ステンレスのホースバンドの同梱もお願いしたので200円プラスです。

以前購入した頃はKTMから出荷されたまんまの内径16㎜ホース仕様だけだったのが、
国産中型車なんかにも使えるようΦ12㎜とか10㎜に旋盤で削った仕様(その分高価)とかも出品されてますね。
R259はΦ16㎜でそのまま使えるので、安上がりでよかった!w

今週末は土曜日が雨…
日曜は、晴れたら弄るよりも乗りたい気分なので、装着は翌週末かな。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

RTにもそろそろ…内圧コントロールバルブ入れるかな

前車、R1100Rで装着していた内圧コントロールバルブ。


まぁ、内圧コントロールバルブと言ってはいますが、
正体はKTM純正部品の「バックプレッシャーバルブ」。


R1100Rのマフラーをノーマルに戻すと同時に装着したのですが、
ノーマルマフラーで感じていたギクシャクっぷりがかなり軽減されました。
その時のインプレ記事はこちら
ちなみに装着したまま下取りに出しました。

RTはRoadsterに比べると低速の躾が良いし、挙動に慣れる意味でもそのまま乗っていましたが、
そろそろまた装着してみようかなという気になってきました。
送料入れて4,000円くらいですし、カウルを外すのも少し慣れてきたので装着作業もさほど苦に感じないはずです。
スロットル同調(アイドリングではなく、アクセル開けた時)を取り直すつもりなので、
その前に装着して様子をみてみようかなと考え中です。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

2日連続で山梨~②塩山でお手伝い→奥多摩ツー

前回も併せて御覧ください。

2日連続で山梨に行くことになった私たち夫婦。
2日目の日曜日は、元気と天気の条件が揃ったらバイクで行くか!と計画しまして。
無事に元気と天気の条件が揃いましたもので、バイクで出動!


朝8時ごろ、浦安から首都高湾岸線IN。
クリスマスモードのTDLに行く車たちで、対向車線は大渋滞でした。
こちらは湾岸→C2山手トンネル→中央道といたってスムーズ♪
大井から山手トンネルのルートはバイクで初めて走りましたが、早いですね!
新木場あたりで抜いてレインボー→C1ルートで走っていった(らしい)3台のライダーに永福あたりで再び抜かれましたから。
冬は暖かいし、トンネルさまさま~♪でも、秋冬以外は暑くて使えんな、絶対。

中央道もチョイ寒くらいで、全線快走快走!こりゃ珍しいです。
イッキに初狩PAまで走ってトイレタイム。

昨日に引き続き絶好の天気で、富士山も絶景!



初狩PAには笹子トンネル天井落下事故の献花台が設けられていますが、
この日は真新しい花は沢山&喪服の方がちらほら…。
3年前の12月2日に崩落事故が起こったんですね。この日は慰霊祭だったんでしょうか?

勝沼ICでOUTした後、20分もかからずかえる妻の勤め先の社長の別宅に到着。

海外から届いたでっかい荷物の開梱が依頼されたお仕事だったんですが、
行ってよかったですわ。社長一人じゃ無理でした、多分。

それはいいんですが…
10時ごろ着いて、作業終わって柿狩りまでして出発したのが11時40分。。。
やっぱ1時間くらいで終わる内容やん!
ま、お手当貰ったけんいいんですけどね。

塩山からはR411大菩薩ライン経由で奥多摩にアクセスすることに。


お山には既に雪が!そろそろ気軽に峠越えできないシーズンになってきましたねぇ。


大菩薩ラインは奥多摩まで快走!久々にワインディングを楽しみました。

が・・・


奥多摩周遊道路に入ってからは絶えずバックマーカーに前を塞がれ、
スローペース走行を与儀なくされてしまい。
麓の信号待ちの間にバックマーカーをパスしたのもつかの間、
すぐに路線バス2台ががっつり立ち塞がり集中力も切れてきたころ…

かえる妻の「この店入ろう!」の提案に救われました。

マップルで存在は何となくチェックしてた手打ちラーメンのお店、たちばな家さん。


早速、煮玉子入の醤油ラーメンをオーダー。


かえる食べまぁす♪

うまい!
モッチリした食感の麺に、あっさりしたスープ。
醤油や塩はそこそこに抑え、出汁をしっかり取ってあるんでしょう。
素朴だけど、また食べたくなるお味でした。

ラーメンで生き返った後はまた快走になり、八王子西ICから帰途につきました。
帰りの中央道も珍しく混雑は一切なし。
が、後ろのかえる妻が途中から「眠い~!寒い~!!」を連呼し、
船をこぎながら私の新品のヘルメットにガンガン衝突してきます。。。

たまらず永福PAに滑り込んで休憩。
かえる妻のウェアを見てみると、袖のベンチレーターが全開!!
脇をガンガン冷やしてたら…そりゃ寒いだろうよ。。。

お手伝いを口実に快走ツーリングに出かけたような形ですが、
最近怪しかったLEDヘッドランプがお亡くなりモードのようで。。。
まぁ、もう一個あるんで次回乗る前に交換したいち思います。

あと、左右の吸気同調ももう少し詰めたほうが良いかな。
アイドリングだけでなくスロットルケーブルも調整しとけば良かった。
次回のメンテナンスの課題ですね。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

2日連続で山梨~①O野さんとほったらかしドライブ

こないだの週末の話です。
土曜・日曜と別な目的で、連続して山梨に行ってきました。

土曜日の予定は以前から約束していた温泉ドライブですが、
日曜は降って湧いたかえる妻の会社の社長(かなりのじいちゃん)のお手伝い。
内容を聞いたら30分~小1時間もあれば終わるような感じだったので土曜日にちょっと寄り道して済ませてしまおうかと思ってたら
「いやぁ~ゆっくりやりたいから2時間くらいはかかるしぃ…」とか全くもぉ。。。

急げやこのジジイ!!
お願いしますよ社長〜!

と思ったものの、まぁ別対応することにしたわけです。

というわけで土曜日。
今回の温泉ドライブは、「横浜の山のぼせおいしゃん」ことO野さん(伏せ字になってない説有力)をお誘いして普段の疲れを癒やして頂こうというもので。
O野さんはうちの実家のツテで山笠に出てる変わったオイシャンなのですが、
世話のやけるけど、うちの両親ともどもお世話にもなっている方なのです。

そんなO野さんを横浜の自宅まで迎えに行き、

絶好の天気の中、富士山を愛でつつ山梨までドライブ。


こいつは温泉には入れませんが、喜んでついてきました。


今回の目的地は、ほったらかし温泉
富士山がどか~ん!と正面に見える露天風呂がウリです。
私どもは東京に越して初めての遠出で行ったので、約5年ぶりくらいでしょうか。
O野さんは初めてだったようですが、満足して頂けたようです。
富士山を眺めながらじっくり温泉に浸かりました♪


O野さんとの1枚。
なんか…マッカサーと天皇陛下の写真のような構図になってしまいましたね(爆)

温泉を満喫した後は、山を下ったところにあるお店でほうとうを堪能。

ほうとう蔵 歩成 というお店。
5年前に飛び込んで美味しかった記憶で入ったんですが、
いつの間にか大会で賞を取ったりしてたようですね。


このメニューで、我々は「信玄どり」をチョイス。


あつあつで美味そう♪


かえる食べまぁす(^^)
もっちもちのほうとう+野菜たっぷり。お出汁も上手い!

お腹いっぱいになったところで、「ぶどうの丘」に寄り道。
O野さんが若い頃(30年くらい前?)に行ったことがある所なんだそうで。

ちょうどポルシェの展示イベントなんぞやっとりまして。

楽太郎もあまりの現実感の無さに戸惑っております。(爆)




丘の上でちょっとゆっくりしてから、横浜までO野さんを送り届けて帰りました。


初めてPOLOの後席に人を乗せて走りましたが、
山坂道も高速の追い越し車線も余裕しゃくしゃくで走っていきます。
本当にストレスが無い。ちっちゃな力持ちですね!
博多に帰って両親を乗せても、これだったら問題無いかな。

で、帰って寝た後またすぐ近所まで走るんですが…それは次回でw

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

カウンター

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
まーぼー
性別:
男性
職業:
さらりぃマン
自己紹介:
生まれも育ちも博多っ子。
40代突入目前の2010年10月から東京転勤になり、
現在は千葉県市川市在住。
小さな家に、かえる妻と愛犬の楽太郎(チワワ)と暮らしとります。

P R

よろしかったらポチって下さい。

最新コメント

[10/26 NONAME]
[10/26 まーぼー]
[10/25 koba]
[05/08 まーぼー]
[05/07 Kachi]
[05/03 まーぼー]
[05/03 にゃびのママ]
[05/01 まーぼー]
[05/01 まーぼー]
[05/01 yosi]
[04/30 Kachi]
[04/24 まーぼー]

にほんブログ村

ポチして頂けると励みになります☆

ブログ内検索

Copyright ©  -- まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR