バッテリー交換に何がアキバ系?
と思われる方は前回UP分も見てくださいね。
アキバ系バッテリー、到着。幸いなことにR1100Rロードスターは、シートを外せばこの通りすぐにバッテリーなので、
ツーリングに出かける前の朝、ちょちょいと交換できました。
バッテリーを外すにはタンクを持ち上げる必要がありますが、
R1100Rの場合、タンクとフレームはこのボルトナット1箇所だけで止まっています。
ボルトを外して、こんな風に後ろ側を持ち上げれば十分作業できます。
外装をかなりバラしての作業になるRTのオーナーさん、簡単でどうもすみませんw
今までついてたWESTCOのバッテリーと並べてみます。
この秋月のバッテリー流用の場合、高さや幅方向で若干小さいから、
ガタつかなりように対策が必要という話は学習済。
こちらのサイト等が参考になりました。しかし、何だか高さって同じくない??
幅も同じ!!
ちょっと調べてみたら、
BMW互換として売られているこのWESTCOのバッテリー、
サイズは小さいものの端子の仕様は純正と同じようです。
最初の画像をようく見ると、高さ方向のスペーサーとして固定バンドに挟み物がしてる様子が分かると思います。
今回導入の秋月のバッテリーは、大きさはWESTCOと同一ながら端子の仕様が違います。
多くの先人たちは、端子の穴をドリルで大きくして使用していますが、
僕は端子はそのままで、バッテリーに付属してきたボルト(純正より少し細い)を使って装着しました。
端子へのボルト・ナットの接続をがっちり確認して、
(以前、この緩みという凡ミスで不動騒ぎになってます・・・)
キーをONに回す。
「うぃ~ん」という燃料ポンプ起動音、確実に力強くなってる!
セルボタン、ON!
「がっしゅ、どぅるん!!」おお~!!力強いセルの回転!!!
いやぁ、やっぱしバッテリーは早めに交換せんといかんですね~
余談ですが、先日R1200RTで20万km走行を達成した
「R1200RTで行く食欲魔人夫婦の買出し話」のにやびのママさんから、有難い格言を頂戴しました。
押すなら換えよう、バッテリー。仰る通りです。。。
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑twitterもよろしく♪PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"
COMMENT
No Title
私のも交換時期なので、検討中です。
>w1985さん
30年もののFからR1100Rとは、また大胆な乗り換えですね。
さて、件のバッテリーですが、私は真冬に不注意で放電させてしまい、
また同じものを買い直しましたが、以後すこぶる好調です。
純正バッテリーはやはり高いですからねぇ…
No Title
ほかのサイトを見るとタンクを外さなければできないように書いています。
タンクのボルトを外して持ち上げるだけならできそうなので、一度やってみました。
が、バッテリーを取り出すだけの隙間ができません。
何かコツみたいなのがあるんでしょうか?
それともやっぱり外さなくて出来ないんでしょうか?
>ようへいさん
http://marbow.blog.shinobi.jp/Date/20130321/
↑外し方でしたら、こちらの記事のほうが参考になるかと思います。
若干シート側にタンクをズラした上で、持ち上げる感じです。
タンクのまわりの黒い樹脂パーツは外してください。
ご健闘をお祈りします。
No Title
ガソリン満タンで重たかったですが(汗)、先ほど何とかタンクを外すことなくバッテリー交換できました。
ありがとうございます。
私も以前から気になっていたので、コントロールバルブのインプレッション、よろしくお願いします。
>ようへいさん
満タンと空に近いのでは15kg以上は違いますからね。
内圧コントロールバルブに関しては次回のブログにて。
タンクを外す必要ないし、簡単ですので是非チャレンジしてください。