インフル騒動から平常生活を取り戻した初日、
建国記念日にいつものレッドバロンにオイル交換に行きました。
じつは先日「だいたい前回の交換から3000kmくらい走ったかな?」と思って距離チェックして…
「うおっ!4,000km超えとる!!(汗)」6万km越えてからオイル交換したつもりでしたが、実はけっこう手前で交換してたわけです。
天気の良い祝日だったからか、ピット作業も空いててさほど待たずに作業開始。
作業完了までお店で待ってても、他のバイクも見飽きるわけで。
(目当てのものも無いしね)
というわけで、すぐ近くにあるワークマンまで暇つぶしに出かけました。
職人さん向けの店ながら、冬のあったかグッズはバイクにも流用できる物が多数。
しかも安いし。
けっこう
バイク乗りを意識した商品もあるんですよ。
考えれば現場で働く職人さんも原2スクーターあたりで移動する人、多いわけですからね。
冬ジャケの中に着る暖か素材のベストが狙い目だったんですが、
サイズと色にジャストなものが無く。
かえる妻のボトムスインナー(あったかタイツ)とネックウォーマー2枚を購入しました。
お店に戻ってほどなく、オイル交換も完了。
オイル交換後のエンジンは、やっぱり回りが軽いというか良いもんですね~(^^)
30Lのオイルリザーブも、残量があと2回分となりました。
また継続加入するか、以後自分で交換するか…
面倒くさいから、やっぱり継続かな。
まぁ無くなるのは1年後くらいだから、その時決めましょ(^^)
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪
COMMENT