忍者ブログ

まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆

貧しくも楽しい、BMWバイクライフ♪ 愛車R1100R Roadster('99)から、R1100RT(’00)へと乗り継ぎました。 ツーリング(9割タンデム)、メンテナンス他… 合言葉は「楽しい貧マーLife!」 ※新ブログ「新:まーぼーのBike日記■BMW R1100RT■」で更新中です♪

   
カテゴリー「くるま」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バッテリー交換って、スゴい!

先日、愛車(四輪)のZ12キューブのバッテリーを交換しました。
パナソニックの「カオス」80B24L。

標準サイズの55B24Lから3ランクくらいUPしたからという事もあるでしょうが…

いやぁ、本当に良いです!バッテリー交換ば舐めとりましたばい!
交換してすぐはプラシーボ効果かもしれないと思ってましたが。。。

夜乗ってみると、まずヘッドライトが明るい!
確かに交換前はキセノンながら「明るい」と感じる機会が減ってはいましたが、
慣れただけかと思いきや、違ったんですね。

そして、オーディオの音が「抜ける」!
気のせいじゃなく、本当に変わりました。
イコライジングをやり直して、フラットな設定に戻したくらいです。
走りも、明らかに良くなりました。
レスポンス良くなって、軽快に走るようになりました。
充電制御が効果的に効いて、加速時はあまり発電せずに済んでいるんでしょうかね。
やっぱり、早め早めの交換が良いみたいですね。

クルマもバイクも2シーズン毎かなぁ。
何はともあれ、ロングドライブが楽しみです。燃費記録、更新できるかな?
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

バッテリー交換~捨てないでよかった!~

前回からの続きです。
タイトルで「バッテリー交換」と謳いながらアーシングの手直しで終わった前回、
今回はきちんと交換しますよ~w

今回購入したバッテリーは、コレ。

パナソニックの「カオス」80B24L。

Z12キューブの標準サイズは55B24Lです。
クルマ用JIS規格バッテリーは「B24」がバッテリー自体の大きさ(縦横高さ)、
その前の数字が能力(容量)を表しますから、標準から3ランクくらいのUPになりますね。

↑僕は楽天のこのお店で買って、1万チョイ。廃バッテリー回収も無料になりました。
充電制御車用バッテリー交換をディーラーや整備工場に頼むと2万円とかしますから、
自分でやると1万円の節約になります。(名車再生!のエド風に)
65B24の韓国製あたりで妥協すると6千円台に収まるのですが、
クルマはバイクと違ってエンコしたりすると「自己責任」じゃ済まない迷惑をかけたり事故を誘発する危険もあるので、しっかりした物を選びました。


このビジュアル、あんまり好きじゃないんですけどね。(汗)

で、交換するにあたって大切なのが「バックアップを取る」という事。
最近のクルマは電圧管理がシビアで、不用意にバッテリーをはずして電圧が下がると、
車両コンピューターが思わぬエラーを拾ったりします。
特にエアバッグやABSは警告灯が点灯したりする事もありますので要注意。
この警告灯を消すために…と語り出すと職業柄止まらなくなるので(爆)端折ります。


バッテリーを外している間もある程度の電圧を保持するため、
別のバッテリーを用意して、ブースターケーブルで車両側の端子に接続します。

「このバックアップに繋いでいるバッテリー、何か見た事あるなぁ」という方、鋭い!
そう、貧マー御用達の秋月電子のバッテリー(アキバ系バッテリー)です。
前車のロードスターで交換した廃バッテリーを利用しました。
使う前にちょっと充電はしたものの、エンジンをかけるわけでないのでこれで十分!
捨てないでよかった~!(実は捨てそこなってるだけですが…)

ブースターケーブルをつけたまま旧バッテリーと車両側の端子の接続を切り離して、
新しいバッテリーに載せ換えたらバックアップはお役御免です。


新しいバッテリーで安心して冬が越せそうです♪
アップグレード+新品の効果で走りも軽く、オーディオの音もクリアになったかな?
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

冬本番前に、バッテリー交換(の準備編)

12月になり、季節はいよいよ秋から冬へと移ろい始めました。
本格的に寒くなる前に、バッテリーの心配は払拭しとかんとね…
というわけで交換しました。

と言ってもクルマの話ですが。


我が家の大切なキューブさんのバッテリーです。
新車で購入して5年半、バッテリーには衰えを感じさせないもののいつ昇天してもおかしくない時期です。
冬の寒い時期こそクルマに頼る機会も増えますので、動かんのは困りますからね…


今までよく働いてくれました、純正バッテリーさん。
今回バッテリーの交換と一緒に行うのが、アーシングの青いケーブルの引き直し。
最近の「充電制御」が入ったクルマだと、マイナス端子に直に繋ぐのはNGなんだとか。
施工してかなり時間が経ってから知ったんですが、不具合も無いのでそのまま乗っていました。
今回バッテリーを触るついでに直しましょう。

この〇で囲んだセンサーで電圧を監視し、適宜エンジンに負荷をかけぬよう充電しているらしく、センサーより後ろの最初のボディアース箇所あたりにアーシング線を繋ぐ必要があるとの事。

このボディアース箇所に供締めするのですが、
バッテリー下のフレームの少し深いところで、リレーBOXの微妙な影になるところ。


ここのネジにアクセスするのに、ディープソケット+エクステンションバー2本でリーチを稼いで何とか作業できました。
しかし、1つは首振りタイプが必要だなぁ。真っ直ぐだとちょっとキツかったです。

アーシング線は延長しないとアースポイントまで届かなかったので、

以前R1100Rロードスターにアーシングを施していた時のケーブルが転がっていましたので、
画像のように組み合わせて延長。
接続した部分は自己融着テープで巻いて保護したうえで、アースポイントに供締めして完了。


これで下準備は完了。これからバッテリー交換の本番です!

…というところで、次回に続いてみます。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

カウンター

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
まーぼー
性別:
男性
職業:
さらりぃマン
自己紹介:
生まれも育ちも博多っ子。
40代突入目前の2010年10月から東京転勤になり、
現在は千葉県市川市在住。
小さな家に、かえる妻と愛犬の楽太郎(チワワ)と暮らしとります。

P R

よろしかったらポチって下さい。

最新コメント

[10/26 NONAME]
[10/26 まーぼー]
[10/25 koba]
[05/08 まーぼー]
[05/07 Kachi]
[05/03 まーぼー]
[05/03 にゃびのママ]
[05/01 まーぼー]
[05/01 まーぼー]
[05/01 yosi]
[04/30 Kachi]
[04/24 まーぼー]

にほんブログ村

ポチして頂けると励みになります☆

ブログ内検索

Copyright ©  -- まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR