12月になり、季節はいよいよ秋から冬へと移ろい始めました。
本格的に寒くなる前に、バッテリーの心配は払拭しとかんとね…
というわけで交換しました。
と言ってもクルマの話ですが。
我が家の大切なキューブさんのバッテリーです。
新車で購入して5年半、バッテリーには衰えを感じさせないもののいつ昇天してもおかしくない時期です。
冬の寒い時期こそクルマに頼る機会も増えますので、動かんのは困りますからね…
今までよく働いてくれました、純正バッテリーさん。
今回バッテリーの交換と一緒に行うのが、アーシングの青いケーブルの引き直し。
最近の「充電制御」が入ったクルマだと、マイナス端子に直に繋ぐのはNGなんだとか。
施工してかなり時間が経ってから知ったんですが、不具合も無いのでそのまま乗っていました。
今回バッテリーを触るついでに直しましょう。
この〇で囲んだセンサーで電圧を監視し、適宜エンジンに負荷をかけぬよう充電しているらしく、センサーより後ろの最初のボディアース箇所あたりにアーシング線を繋ぐ必要があるとの事。
このボディアース箇所に供締めするのですが、
バッテリー下のフレームの少し深いところで、リレーBOXの微妙な影になるところ。
ここのネジにアクセスするのに、ディープソケット+エクステンションバー2本でリーチを稼いで何とか作業できました。
しかし、1つは首振りタイプが必要だなぁ。真っ直ぐだとちょっとキツかったです。
アーシング線は延長しないとアースポイントまで届かなかったので、
以前
R1100Rロードスターにアーシングを施していた時のケーブルが転がっていましたので、
画像のように組み合わせて延長。
接続した部分は自己融着テープで巻いて保護したうえで、アースポイントに供締めして完了。
これで下準備は完了。これからバッテリー交換の本番です!
…というところで、次回に続いてみます。
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪
COMMENT
無題
もう6年と5ヶ月も使っていて、寒い日の朝は重ったるい音でセルが回ります。
もういついってもおかしくない(^^;;
RTに使っているような激安バッテリーがあるといいのに(^。^)
Kachi//
>Kachiさん
さすがにバッテリーでその年月は…(;^_^A
車は家族も乗られるでしょうから、何か起きる前に交換しといたほうが良いでしょうね。
ただ…GOLFのバッテリーってJIS規格じゃないから高価そうですね…
ちょっと調べてみたら韓国製ならそこそこの値段であるみたいですね。