2014年、もうすぐ終わりですねぇ。
今年は家庭の諸事情で夏以降の走る機会がガクっと減って、
走り納めらしい事もできないままでしたが、最後に今年のツーリングを振り返ってみましよう。
まず2014年の走り初めは、1月末の房総。
喜楽飯店で食事をして、
初めての安房グリーンライン→海底地すべり観覧。
2月は、楽太郎を連れてぶらりと霞ヶ浦方面へ。
2月初めに行ったんですが、その後2週連続で大雪に降られて2月の走りはこれだけ。
ホント、今年はよく降ったなぁ~
3月は、BMW BIKESヒミツ集会@モトラッド八千代に参加!
楽太郎、TOMOさんに抱っこしてもらってご満悦な表情w

その翌週、また楽太郎連れでドッグカフェまで行ったりしてますね。
少し暖かくなったので、ワンコ連れで短距離ツーが丁度良かったんですね♪
4月は蕎麦づいていた月みたいです。まず、夫婦で房総「てつ房」へ蕎麦食いツーへ。
そして、久々に「お花見ツー」で、タンデム夫婦4組(+車1台)が集合!
花見の後は、蕎麦と山道を堪能致しました。
私ら夫婦にとって久しぶりの遠出。
企画して頂いたマイキー夫婦さんに感謝×2のツーリングでした♪
そして、14年初のCROSSPOINTツー参戦は「大人のメガランチツー」でした。
27名の大所帯で…
走りも食事も、がっつり楽しみました!
そしてGW。福岡からはるばるやってきたヘイちゃん先輩を迎えうつべく、
新潟~東北へ弾丸ツー。
1100RT×2台の爽快なランデブー…ではなく、これがかなりの珍道中(爆)
はるばる東北まで来たくせに宿を取ってない素敵な先輩(爆)と健康ランドに泊まり、
石巻まで走りました。
手のかかるセンパイのお世話は大変でしたが(爆)、
自分ではなかなか企画しない内容で、本当に面白すぎるツーでした。
GW明けてすぐ、この時期恒例になった秩父方面へ「食い倒れツー」へ。
かき氷を食した後、
恒例のわらじカツ丼へと、華麗にハシゴ(爆)。
あんまり自分のバイクの写真を撮らないので、
其々のツーリングを代表する画像が「食べ物」になってしまうのはご愛嬌で(爆)
さて、このへんで折り返ししましょうかね。。。
大して走ってないと思いきや、ちゃっかり後編へ続くのでありましたw
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪
COMMENT
初めまして
初めまして!
長崎のぱんだ(HN)と申します。
今年の10月にR1100RTを購入しまして
整備にとネットをウロウロと徘徊していた所
このサイトにたどり着きました。
ここで知ったソーラー充電器を購入して重宝していますwww
勝手に当ブログにリンクを張らせてもらっています(ごめんなさい)
これからも時々訪問させてもらいますので
よろしくお願いします。
>ぱんださん
長崎いいところですね~久しぶりに行きたいなぁ。
ソーラー充電器、参考にして頂いて何よりです♪
UPしているネタは何でも使ってやってください。
リンクありがとうございます。こちらからも貼っておきますね。