プチリゾート気分ツーから帰ってきてからの事。
僕のRTには前車R1100Rロードスターから引き続き、ソーラー充電器を活用しています。
詳しくはこちらこいつで稼動が少ない冬も乗り切ったし、
1か月くらい動かさなくてもバッテリーは調子よく、重宝しとります。
バッテリーにコネクター付のコードを装着して、
自宅に保管する時だけソーラー充電器本体を接続しています。
コネクター付のコードは普段はシート下で、使う時だけ外に引き出しています。
で、シートを外してバッテリーに接続してあるコードをシート下から外に引き出し、
再びシートを装着、ロックがかかってすぐ…
シート下から煙がモウモウと!!!マジ大慌てでシートを空けると、充電器用のコードが…
見事にショートして、発煙しとりました。
こんな感じで、コードはドロドロです…
まるで浦島太郎の玉手箱のように(開けたことないけど)煙があがり、
ビニールが焼けるにおいが鼻をつきました。
シートを外しても、できる事といったらフーフー息を吹きかける消火活動しかできません。。。
幸いな事に、被害はコードが燃えただけで済みました。
理由は明白。
シートのロック(金属)にコードが噛み込んだのです。けっこう細いコードなので。
どうしてもコネクタ部を出し入れする必要があったのでシート下で配線を遊ばせてたのですが、
それが裏目に出ましたねぇ。
皆さんも、後付の電装品にはご注意を。。。
で、とにかくこの燃えたコードを外さんといかんわけです。
まぁ、バッテリーから端子を外せばいいだけなんですが…
バッテリーに触るにはカウルを外さんといかんのです。 というわけで、初カウル外し開始。
ネジの本数多いなぁ。。。
かえる助手の力も借りながら、何とかバッテリー端子にアクセスできるようになりました。
※今回はバッテリー端子まわりのスペース確保が目的なので、変則的なバラし方です。無事作業スペースを確保できました。
こんな事のために初めてカウルをバラすとは…
楽太郎にも怒られましたw
しかし、こういう事が起きるから電気関係は本当に注意が必要ですね。
ヘラーソケットから充電するように作り直そうかな…。
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪
COMMENT
No Title
被害がコードだけで済んで本当によかったですね。
自分はオプティメイト4を繋ぎっぱなしにしますが、
専用の接続コードは太くて端子にゴムカバーつき。
ゴムカバーつき故、ハンドル根本に顔を出させています。
たしかケーブル類を別売のオプションとしても売っていたと思います。
もしご参考になれば。
まーぼーさんなら、オプティメイト4に繋ぐ側のケーブル加工もお手のものかと。
>ぽてちさん
じつは、燃えた配線にもオプティメートのゴムカバーだけ流用しています。
この暑い中またカウル外して作業もしたくないので、
ヘラーソケットから充電できるように充電器側を加工したいと思います。
我が家のRTだと、ヘラーからの充電が問題なくできるので。このへんは古いモデルでよかった。(笑)
No Title
ホント、電気系は怖いですね。
でも、意外でした今回が初カウル外しだなんて(O_O)
まーぼーさんなら何度もやってるもんだと思ってましたよ。
>豆蔵さん
そうなんです、購入後1年で初のカウル脱着でした。
用も無いのに外したくないですもん。面倒くさいし。(笑)
いじる暇も惜しいくらい走って楽しいバイクですし。(^^)