先日の草木の選定作業のときの事。
かえる妻のグラストラッカー号、暫く乗ってなかったらバッテリーがあがってまして。
押しがけ一発でかかるんですけど、この暑さの中いくら軽いバイクとはいえ押しがけは嫌なので、
車載のままオプティメート繋いで充電しました。
6時間ほど充電器を繋いで、セルも軽く回りエンジン始動確認→OK!
上記を仕事で出かけていたかえる妻に報告すると、
「そのへん乗り回しといて~」…まぁ…いいですけど。。。
というわけで、久々にグラストラッカーを走らせました。
いやぁ、小っちゃくて軽くて、キビキビ走らせて楽しいバイクですね!
ちょっと僕には小っちゃすぎますが…(笑)
スペックを確認すると、重量はR1100RTの半分以下!装備重量で140kg切ります。
排気量も馬力も1/4以下だけど、街乗りはこういうバイクが楽しいですね♪
ただし…
もう6年もBMWに乗っていると、すっかりあの独特のウインカー操作に慣れてしまい…
このハンドルスイッチにとっさに対応できんのです。右ウインカーを出そうとして、右手の親指がモゾモゾと迷子になり…
左ウインカーを出そうとして、左手の親指も迷子になった挙句にホーンを鳴らしたり(爆)
ウインカーをキャンセルしようとして自然に右の親指が上方向に。。。
たまに(四輪の)輸入車を試乗したりしても、
左側にウインカーレバーがあるのには即座に対応でき、ワイパーが動くことは無いんですが。
バイクはやっぱ車よりも五感で動かしているから、すぐ対応できんのかなぁ。
一昔前までのBMW独特の「左右振り分けウインカースイッチ」、
慣れたら感覚的に使いやすいという評価はよく耳にします。
しかし、実際は「慣れたら標準的なスイッチが使いづらくなる」という事のようです。(笑)
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪
COMMENT
No Title
私の場合、ウィンカースイッチはすっかり慣れましたが、ホーンスイッチはいまだになれませぬ。
いまでもホーン鳴らそうとして←ウィンカー出しちゃいます(^^;
いまはBMWも左の集中スイッチになっているようですね(^^)
Kachi//
>Kachiさん
まぁ分かりますけどね。(爆)
左右振り分けウインカースイッチ車のホーンは本当に鳴らし辛いですね。
1150になってからは新型のスイッチになってますが、
我が1100RT世代までの旧型スイッチは尚のこと押しにくいんです。
無題
ポチ。
いらっしゃいませ、みっちゃんさん
ブログのほうにもどしどしコメントお願いしますね!
ところで、息子さんデイトナにお乗りですか?
これまたシブイところを…