バイク屋さんからの連絡待ちになっていた、謎の全開トラブルについて。
詳しくは前回のブログでまぁ、大方の予想通りスロットルケーブルのトラブルでした。
左右のスロットルに繋がるケーブル、どちらか聞き逃がしましたが切れかかりの様です。
それが引っかかって予期せぬ「全開」になったみたい。
で、トラブルの主原因のケーブル以外のケーブルまわり全て交換しましょうという事に。
この図面の2.と5.(つまりチョーク)以外ですね。
出典:RealOEMここいらのパーツ、自分でMotobinsやMotorworksで調達して自分で交換すれば安くあがるんですが、
今回はバイク預けてますので、パーツ調達から交換まで全部お願いしました。
パーツ待ちの期間があるし、この暑い時期に自ら青空ガレージ交換する気にならないし。。。
まぁ貯金箱の中身からドラレコに投資した分を差し引いても少し予算は余るくらいだし。
余った予算は維持するための消耗品に投資しましょうかね。
部品の在庫が国内にあれば、1週間くらいで修理完了となりそうです。
とりあえず一安心の報告でありました。
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑
twitterもよろしく♪
COMMENT
お疲れ様でした
私も症状を初めて聞くものですからとっても気にしておりました。ケーブルの断線でしたか...
原因が判明して良かったです。
当方も危ない気がしてきました16年替えてませんから...
まずはおめでとう..でしょうかね。
何時も重要な事柄掲載ありがとうございます。
又伺います。
No Title
ケーブル交換でも結構手間暇かかりますから、
炎天下では勘弁という感じだと思います。
でも、せっかくの貯金が大きく目減りしたようで・・・
逆にケーブル君は貯金が貯まるまで
持ちこたえてくれていたんでしょうか?(笑)
>tajiinさん
やはりケーブルも消耗品、その具合はきちんと把握すべきという事でしょうね。
ロードスターだとチェックしやすいんですが、どうもRTはカウルを剥ぐのが面倒でいけません。(笑)
>yosiさん
貯金はねぇ、予定外に消えてしまいましたねぇ。(泣)
へたに貯金箱開けた直後だったので、そこからの支出を強いられるのが辛いところで。(笑)
無題
故障原因もほぼ特定されてるし…羨ましい限りです
>熊鹿夫婦さん
「自分でできる」理由は自分のスキルよりも「やろうとすれば、できる」バイクだからというのもありますね。
R1200シリーズだと、こうは行かないでしょうね…
自分で手をかけずとも、バイクが動いている「仕組み」を少しでも理解しておくと、トラブル時には役立ちますよ(*^^*)