以前のブログで書きましたが、「BMW 4バルブボクサーツイン メカニズム&メンテナンス」という本を整備の教科書にしています。
この本と「BMW BIKES」の記事はなかなか役に立ちます。
しかし、どちらも基本的にディーラーのメカの方が実演されているようで、
肝心なところになると「ディーラーに任せましょう」みたいな記述が多いのは事実。
たしかにディーラーさんにお願いしなければいけない(した方が良い)ことがあるのは承知ながら、
もっときちんと自分のバイクのメカニズムを知りたいのは事実です。
ちなみに僕は整備士でも何でもありません。
(整備士を相手に商売はしてますけどね)
むっちゃ文系人間だったりします。
四輪は、整備に関しては完全にディーラーにお任せしています。責任持てないので。
バイクの整備は、もlし失敗した時でも自分以外の人に危害を及ぼすリスクが少ないのでやります。
もちろん、
自己責任です。
話がそれた。
つまりは、もっと詳しい教科書が欲しいな、と。
特に、今回の一連の電装系のトラブル探求など、配線図なんぞ欲しくなります。。。
海外には詳しい整備マニュアル本があるらしい。
メジャーなところで「ヘインズ」と「クライマー」というところが出版してるマニュアル本があります。
↑ヘインズ(HAYNES)のマニュアル
↑クライマー(CLYMER)のマニュアル
どちらかを買おうかなと思っとるんですが、
この2点を比較した上で選んでいる人はあんまりいないみたいで。
ヘインズのほうはカラーページも多くあり、分かり易い。
クライマーのほうは白黒ページが多いが、より専門的でボリュームあり。
ヘインズには載ってないけど、クライマーには載ってるような項目もあるらしい。
(けど、それがどんな項目かはワカラン・・・)
お値段は、クライマーのほうが高い。売ってるところもヘインズのほうが多い。
うむむ。。。
どなたかアドヴァイスもと~む。
にほんブログ村↑ブログランキング☆ポチっとお願いします↑
COMMENT
無題
英語駄目な私でも微妙に分かる感じでした。
アマゾンで買いました。
正直、気になるなら両方買うというのも手かと思います。
メール送ります。
無題
メールさんきゅ♪
助かります☆