忍者ブログ

まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆

貧しくも楽しい、BMWバイクライフ♪ 愛車R1100R Roadster('99)から、R1100RT(’00)へと乗り継ぎました。 ツーリング(9割タンデム)、メンテナンス他… 合言葉は「楽しい貧マーLife!」 ※新ブログ「新:まーぼーのBike日記■BMW R1100RT■」で更新中です♪

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

R1100RT バイクカバー交換

2年半前にR1100RTを購入した時にバイクカバーも新調、
カバーくらいは良いものを…と、平山産業のテクノバイクカバーを奢っていました。


コレ、テントやカッパのような生地じゃなくて不織布を幾重にも重ねたような構造でして、
水漏れ一切無し、中が蒸れることもなく最高のカバーでした。
重くて高価なのが不満ちゃぁ不満でしたが…


こいつも使用過程2年くらいで痛みが目立ってきました。
傷んできても水漏れの気配は全く無いのは大したもんでしたが、別の問題が。


粉を吹くんです。


1年半くらい経過した後くらいから、カバーを外す時にウェアに青い粉が付くようになり、
その後からはだんだんカバーの内側が粉まみれになってきました。
いつも乗る前にウェスでキレイにしないとみっともないし、ウェアのパンツが真っ青になってしましますw

というわけで、次のカバーを物色しました!

Barrichello(バリチェロ) バイクカバー 6Lサイズ 高級オックス300D使用 厚手生地 防水 アメリカン ハーレーダビッドソン
↑コレです♪


サイズは6Lサイズで、パニア(薄蓋)とトップケーズをつけたままで


このとおりバッチリ!
トップケースつけたままなので若干リヤタイヤの下端が露出しますが、
トップケース無しだったらぞろ引くくらいの長さはあると思います。
パニアが厚蓋だと後ろに張りが出るかもしれないど、ギリギリかな?


生地の厚みや質感も申し分なし、黒い生地にグリーンのステッチで見た目も合格!
装着後に雨も数回経験しましたが、水弾き性も謳い文句通りでなかなかです。
写真の収納袋までついてて5,980円はなかなかのコスパだと思います。

サイズ選びですが、じつは最初R1100RT用に「5L」を購入したんですが、
装着してみると見事に「ぱつんぱつん」!
以前のカバーはかなりダブダブだったので多少はタイトフィットを求めてのチョイスだったのですが…かなり焦りました(汗)
※R259系ボクサーの方は、ロードスター等でも「6L」が良いと思います。
 左右のシリンダーが5Lじゃキツかったです。



しかし、このサービスのおかげで6Lに交換して頂けました!
詳しくはAmazonの商品ページでご確認ください


かえるマシーン(PCX)のカバーもLサイズを同時購入しました。

Barrichello(バリチェロ) バイクカバー 1Lサイズ 高級オックス300D使用 厚手生地 防水 Ape シグナスX アドレス
こいつは1Lサイズで、バッチリ!

大きいバイク用はなかなかモノと価格のバランスで「お得!」といえる物になかなか出会えないカバー類ですが、
こいつは1年使って良かったらリピート買いしてもいいかな~と思います。
かえる妻も「今までのカバーで、いちばんいい!」とご満悦です♪

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

PCX、要らぬ穴は塞ぎたい

かえるマシーンことPCX125、
納車されて早速、ちょこちょこと手を加えております。

手始めに、いちばんしょ~もない事から紹介したいと思いますw

かえるマシーンは走行30,000㎞超の中古ですから、それなりに使用感はあります。

最たるものが、この「穴」

初代PCXにキャリアやトップケースを取付ける場合、
このように外装に穴をあけて、中にある土台を露出させる仕様なんですが…
何も装着されてないと単なるビンボ臭い穴です。(爆)

いつかはトップケースを装着する時がくるかもしれませんが、
暫くはそのまま乗るつもりなので、暫定的に塞げないものか…
という事で、下調べをしてホームセンターへ物色しに出かけました。


ちなみに穴の大きさは、この位。直径20mm程度。

目星をつけてたのは、こういう部品です。

ELPA ゴムブッシング 19mm GB-19H
分電ボックスの穴塞ぎ・電線の保護に使うブッシング。
電気工事のバイトや、機械設置の現場を回っていたからこその発想?


ゴムでできたこういう部品なんですけどね。


これがまた誂えたようにピッタリ!我ながらびっくりしました。


微妙な角に開いた穴にもぴったりフィットしました。

200円チョイでバッチリ穴は塞がりました!
ま、ビンボ臭さが解消したかどうかは…ノーコメントで。(爆)

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

Newかえるマシーン!PCXがやってきた(^^)

先月後半のブログネタを席巻したNewかえるマシーンのお話。
(かえるマシーン=かえる妻のバイクの事です念のため)

整備諸々とちょっとしたカスタマイズをお願いしていた事もあり、
ちょっと納車に時間がかかりそうだったので
「どうせなら4月登録でゆっくりいいっすよ~」なんて言ってたら…
お言葉に甘えられてけっこうゆっくり登録されてしまいました(爆)

ま、いいんスけどねw
磐梯吾妻スカイラインツーの翌日、めでたく納車と相成りました。


で~ん!


でで~ん!!

PCX125 2010年式 シルバー(ヨーロッパ仕様?)です。


黒と白ばっかりの初代PCXの中古車の中にあって、シックな濃い目のシルバーが気に入って選んだんですが、
後ほど調べたらヨーロッパ仕様しかない色のようで。
走行は30,000km超で伸びているんですが、
かえる妻の使い方(近場へのお散歩・買い物・買い食いw)だと今後距離は伸びないと判断。
タイヤ前後新品、ベルト交換、純正新品ミラー交換、シート加工込みで追金交渉して購入の運びとあいなったのです。

で、シート加工というのはズバリ「アンコ抜き」。
私と違って小柄(自称158cm…ホント?)なかえる妻にとって足つきはやはり大事です。

ライダー側の座面と、足をつく際に太ももがあたる側面を削ってもらって、
とりあえず不安のない足つきに改善されていました。


検品した楽太郎もまんざらでもない様子。

今回スクーターを選んだ理由は
「ギアチェンジ操作を無くすことで、交通の流れに乗っても
アクセル・ブレーキ操作だけで余裕を持った運転ができるように」

という事からでしたが、その狙いはピッタリ当たったようです。
かえる妻もたいへん喜んで、一人でPCXを引っ張り出してお散歩に出掛けております。

ただ、走るのが楽しすぎて買い食いするのを忘れて帰ってきたりしていますが。(爆)

このPCX、より乗りやすく・つかい勝手を向上させるべく手を加えていきたいと思っています。
これからちょこちょこブログにも登場すると思いますので、お見知りおきを♪

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

磐梯吾妻スカイライン日帰りツー(その3):お土産買ってさぁ帰ろう!

磐梯吾妻スカイライン編も、今回で最後です。

前回、スカイランも走ったしお昼ゴハンも食べてしまいましたので…

残るは、おやつ!(爆)
早速行ってみましょ~~


山塩ラーメンを食べた後、山間の道を抜け喜多方方面へ。
(何度もこちら方面は走っているものの喜多方がでラーメンは食べたことないワレワレw)
喜多方に達する頃、自宅からの走行距離が400㎞超えて警告灯が点いたので給油。
ちなみに自宅に帰るにはおもいっきり逆方向です。(笑)

そこから坂下(ばんげ)方向に向かい…


着いたのは、柳津(やないづ)。

そうです、昨年は車で寄った粟饅頭のお店へ!
昨年のエピソードはこちら。

バイクを停めて向かったお店は

「岩井屋」さん♪
昨年の記事にも書いてありますが、火災で全焼した後に再建されたお店。
昨年の訪問時はオープンしたてで粟(あわ)饅頭だけ売っていましたが…

栗(くり)饅頭も復活しとる!!

喜び勇んで2種類で10個入りのセットを購入しました。
2人で10個は多いかもしれんから、隣の大家さんとこにおすそ分けしたらいいかもね~なんて言いながら。

とりあえず、蒸したてのあわ饅頭1個オマケして頂いたので、早速味見。
ホクホクで美味しいねぇ~(^^)

さぁ、お土産も買ったし、帰ろう!

坂下ICからサクッと高速に乗っかって、脇目もふらず自宅を目指します。
途中、後ろの食べる荷物シエスタに入りやがったので、
RTの鞭入れも兼ねてギヤ2段落とし6000Rpm巡航!
全身を駆け抜ける振動でスッキリ目が覚めたらしい。(爆)
よし、これから目覚ましはコレやね(^^)


途中2度の休憩を挟んで、行き同様値上がりした首都高は断固通らず帰宅したのは19時過ぎ。
走行距離は762kmでございました。
ん~、800㎞超えるかなぁと思ったんですが、ちと残念。


そして、お土産のあわ饅頭とくり饅頭も楽太郎さんに検品して頂きまして。


「うわぁ~、こらよか匂いやね~」


「たまら~ん!」

実際これが冷めても美味しいというか、冷めたほうが味が落ち着いて美味しくて!

美味しくて…

当初のおすそ分けの話はどこへやら、全部食べてしまったのは大家さんにはくれぐれも内緒でお願いします。(爆)
岩井屋さんの栗饅頭を食べたいと思ったのは「探偵!ナイトスクープ」の依頼でこちらのお店が取り上げられたからなんですが…

私らも依頼主と同じ人種だという事が判明しました(爆)
詳しくは「ナイトスクープ 栗饅頭」で検索!

美味しいって、罪です。(爆)

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

磐梯吾妻スカイライン日帰りツー(その2):雪の回廊と山塩ラーメン♪

前回からの続きです。
こちらからおさらいヨロシクです

土湯側からゲートインして、標高をグングン上げていきます。

お天気も最高!

景色も最高!

磐梯吾妻スカイラインは、「標高1500M」みたいに道路にペイントしてありますが、
どんどん登っていくと気温はグイグイ下がっていきますね。

そしてまわりの雪もどんどん増えていき…

そして「壁」に!

両側この通りです♪


前から走ってくるミニバンと高さ比較すると「高さ感」が分かると思います。
開通して間もないので排ガスやタイヤカスで黒くならず美しかった♪
ただ、やっぱり今年は雪が少ない気がします。
ネットやガイド本にはGWまで見れるような事書いてありますが、今年は怪しいかもね。


浄土平で折り返しの後、雪の壁の前で停めて写真を撮りたかったものの…
適当な場所とタイミング(交通の邪魔になりそうだったので)が合わず断念。。。

磐梯吾妻スカイラインは紅葉の時期も素晴らしいようですね。
きっと夏も素晴らしいと思うんだよなぁ~。次回は別の季節に走りたい!

食事は、我が家にとって磐梯とセットになっている、こちら。

水峰さんです。
このお店の「山塩ラーメン」が大好きで。
ついでにソースカツ丼もなんだか好きで。

夫婦そろってセット食ってしまうわけですよ。


山塩ラーメン!!

ぐふぅ~☆おいしそぉ~♪

かえる食べまぁ~す(^^)


ソースカツ丼!!(ミニ)

かえる食べまぁ~す( ̄ー ̄)

安定の美味さに大満足!楽しみにしてる味があるってのは良いもんだねぇ~

さて、ゴハンの後はおやつを買いに行こう!(まだ喰うんかい!)
というところで次回へと。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

行ってきました!磐梯吾妻スカイライン日帰りツー(その1)

前回のブログで「行くぞ!」宣言していた磐梯吾妻スカイライン、
有言実行で行ってきました。
愛犬の楽太郎さんには留守番をお願いしているので、日帰りかつ遅くならない事がマストなスケジュールですが、
そこんとこクリアしないと遠くに行けないので頑張ってきました♪

土曜の朝6時ちょい過ぎに市川市の自宅を出発。
4月から値上がりした首都高を避け、下道でトコトコと東北道 浦和ICを目指します。
しかし首都高、なんだかんだ理由をつけて激烈値上がりしやがった。
うちらが東京に越してきた5年前は700円チョイ、それが今では最大1,300円。。。
我が家の利用環境ではほぼ1300円払うの必須なので、感覚的には5年で「倍増」ですよ…

それはさておき、東北道をビューンと300km北上しましょう。
北上していくにつれ、出発時に丁度良かった服装でも肌寒くなり、
合わせてだんだんと道端の桜が美しくなってくる。

栃木県は上川内SAの立派な桜、まぁ見惚れるほどの大満開。

出発から150kmほど走ると腹も減ってきたので、メンチカツで腹ごしらえ。
ちなみにこのメンチカツ、なかなかに美味しかったです(^^)

休憩時に寒さ対策でホッカイロを背中に貼り、インナーに1枚着込んで出発。
東北道はさほど混んでもおらず、流れも速いほうなので少しペースアップ。
RTの速度計(左右対称でフルスケール240㎞/h)の針が1時くらいの位置でクルージング。
こういう速度で淡々と距離を稼いでいる時に最高に気持ちいいんだな、RT。


さて、高速からも磐梯の山々が見えてきた!今年はやっぱり雪が少ないかな?


当初は福島西ICまで走るつもりが、高速走行に飽きてきたところでナビに促されるまま二本松ICでOUT。(笑)


途中の道中から、だんだん空気が澄んできて景色もクッキリ美しくなってきました!


今回二本松で降りてアクセスしたので(結果論ですが)スカイラインには土湯側からアクセスする事となりました。


雪景色も白色が眩しくなり、道端の残雪も深くなってきます。
空気も冷蔵庫の中にいるようなキーンとした冷たさに変わってきます。


そして、スカイランに到着!

ただし…今回は土湯側からアクセスしたため、入り口で警備員から「浄土平で折り返しです」と告知を受けました。
工事中のため、浄土平より西側は一方通行にしてるらしいんですね。
(これから行く方は要注意です)


やっぱり少し雪は少なめで高さは低いけど、雪の回廊はしっかり見れましたよ~。
詳しくは次回で。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

今年はバイクで走りたい!春の磐梯吾妻スカイライン

4月になりました。
ぼちぼち平野部限定の冬季ツーリングモードは解除して、遠くに足をのばしたいもんですね。

で、タイトル通りなんですが…今年はバイクで磐梯吾妻スカイラン行こうと思います。

4年前の4月末に日帰り弾丸で行ったのが最初。
そのときのエピソードはこちら


この雪景色!


この雪の回廊!


雪景色に過剰に反応する九州人の我々、いたく感動したわけです。
翌年以降もぜったい行くぞ!と意気込んでたんですが…


翌年(2013年)はロードスター号が壊れ(正確には壊しw)、楽太郎連れてクルマで1泊に変更。
そのときのエピソードはこちら

お宿ではGW直前なのに雪に見まわれ、貴重な経験になりました。

2014年、2015年は最初からクルマで計画。
2014年のエピソードはこちら
2015年に至っては目的地から雪の回廊が最初っから外れてる、という。(爆)
2015年はこちら

で、今年はぜったいバイクで行く!
バイクがRTに替わってから、まだ磐梯吾妻スカイライン走ってないですからね。
福島県のHPによると、今年は4月8日(金)に通行止め解除らしいです。

早ければ、こんどの週末にでも北に向けて走りたいですね。
初心に戻ってバイクで、日帰りで!
ガッツリ走りこむのも久々なんで、楽しみです♪

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

R1100RT 洗車の後は注油!

前回の記事でキレイに洗車した我がRT、
洗車だけでなく各部の注油もせんとなぁと思い実施してみました。

最近あまり高速を使わずに下道ツーをする事も多いのですが、
けっこう腕をはじめ疲れやくすなってるなぁと。
やはりクラッチやスロットルの操作が増えますから、操作系はなるべく軽く動くようにしとかんと。

というわけで、クラッチやスロットルのケーブルには注油しとこう、と。
まずはスロットル。

お恥ずかしい話ながら、ここを開けるのは初めて。


外すと、こんな感じ。
BMWのスロットルケーブルは、注油せずに定期的に交換したほうが良いという説もあります。
ヘタに浸透潤滑剤やグリース系の油脂で注油すると、
プーリーへの汚れの固着を呼んで同調が狂う原因になったりするとか。
そもそも動きを軽くするためにワイヤーかスリーブかにテフロンが施してある(らしい?)とか。

注油するならそれらに悪さし辛いサラっとしたシリコンスプレーか、フッ素系かでしょう。


というわけで、KUREのドライファストルブをワイヤーインジェクターを使って送り込んでみました。
ドライファストルブはフッ素系の皮膜を作ってすぐにサラっと乾くので、用途的には良いでしょう。
じっさい、スロットルグリップの動きは軽くなりました♪
アソビ量の調整とあわせて、走ってみるとけっこう違うかもしれません。

他に注油した部分は
・クラッチケーブルのタイコ、クラッチレバーのピポット。(グリースにて)
・クラッチケーブルの手元側、ワイヤーを外さず注油できる範囲。(ルーセンにて)
・シフトペダル、ブレーキペダル取り付け部及びリンク(ルーセンにて)
・センタースタンド、サイドスタンドのピポット。(グリースにて)
・前後ショック、後部パラレバーの取付軸部。(ルーセンにて)
・前後ショックのシャフト、フロントフォークの摺動部(ドライファストルブにて)

ん~、こんなもんだったか。
RTの洗車が終わった後、四輪のPOLO号も洗うようかえる妻から厳命されていたので(自分じゃ運転せんくせに…w)、
各部バラさずに隙間から攻めれる部分のみの時短注油です。
しかし、この作業後、保管場所に戻すためにバイクを動かすと「あれっ、違う!」

ペダルの操作感と段差を乗り越える際のアタリの柔らかさは数メートルの移動でも感じとれました。
ツーリングで走ってみたらどう感じるか…楽しみです♪

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとして頂けると励みになります☆↑twitterもよろしく♪

カウンター

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
まーぼー
性別:
男性
職業:
さらりぃマン
自己紹介:
生まれも育ちも博多っ子。
40代突入目前の2010年10月から東京転勤になり、
現在は千葉県市川市在住。
小さな家に、かえる妻と愛犬の楽太郎(チワワ)と暮らしとります。

P R

よろしかったらポチって下さい。

最新コメント

[10/26 NONAME]
[10/26 まーぼー]
[10/25 koba]
[05/08 まーぼー]
[05/07 Kachi]
[05/03 まーぼー]
[05/03 にゃびのママ]
[05/01 まーぼー]
[05/01 まーぼー]
[05/01 yosi]
[04/30 Kachi]
[04/24 まーぼー]

にほんブログ村

ポチして頂けると励みになります☆

ブログ内検索

Copyright ©  -- まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR