忍者ブログ

まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆

貧しくも楽しい、BMWバイクライフ♪ 愛車R1100R Roadster('99)から、R1100RT(’00)へと乗り継ぎました。 ツーリング(9割タンデム)、メンテナンス他… 合言葉は「楽しい貧マーLife!」 ※新ブログ「新:まーぼーのBike日記■BMW R1100RT■」で更新中です♪

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

R1100R オイル&フィルタ交換(38,394Km)+走行距離の考察

備忘録的に、整備記録は走行距離とともに残していきたいと思います。
いろんな帳簿に多重管理できない性質なもんで・・・

画像

9月17日、レッドバロン江戸川までオイル交換に行ってきました。
 
前回のオイル交換は2月で、そこから約5000Km走ってました。
その前のオイル交換は昨年の8月の車検の時で、そこから300Kmくらいで交換。
つまりは、1年間で8000km程度の走行距離。

僕の場合、6月後半~7月にかけては博多との行き来のせいで殆ど乗らないけど、
それにしても、やっぱ年間1万kmくらいは走らせたいところ。
前述の乗らない期間や冬にペースが落ちる事も考えて、
だいたい1000km/月くらい走る気持ちだと、年間1万kmくらいになるんかな?

年間4万くらいペロっと走るご夫婦もいらっしゃいますがw、
ほぼ夕方帰着制限付きの日帰りオンリーな我が家のささやかな目標ってことで。。。


この日はちょうど再同調をやった日でして、
早く終わったので「それならば」と思いついてオイル交換してきたのです。
赤男爵のオイルリザーブだと、お財布の中身が寂しくても工賃だけで交換できるのが嬉しいところ。
この仕組みのおかげで20年レッドバロンから離れられんのよね~。

画像

メンテデータ:9/17オイル&フィルタ交換 38,394Km

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑
twitterもよろしく♪
PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"





不調の原因、うっかり八兵衛。

黒部ツーレポの冒頭で「バイクの調子、おかしい!」となり、
そのまんま700Km走って帰ってきたわけですが(汗)

前週から前日にかけて、バルブクリアランス調整とアイドリング&スロットル同調をしてきたわけです。
内容はこちら
で、アイドリングがなかなか上がらず、以前よりもかなりアイドリングスクリューを開き方向にして合わせました。
完全暖気だと1,100回転くらいで落ち着くんですが、
走行中のスロットル戻しで回転落ちがやたらと早い印象もありました。

走りながら、何が原因か考えました。
アイドリングも、ケーブルの引きも散々やった。
エアクリーナもプラグも新品に換えた。

考えられるのは、バルブクリアランス。
バルブ打音は静かなので、クリアランス過大は考え辛い。
ということは、クリアランス不足で、ずっとバルブ押してるという可能性もある。

そういえば、暑い野外で調整作業してて、
右シリンダー→左シリンダーの順で作業したが最後はモウロウとしとった。。。

ともかく、ツーリングの翌日ヘッドカバーを開けてみることに。

右シリンダー:念のため再調整もしたが、問題はなし。

次いで左シリンダーの確認。ロッカーアームのガタから確認すると・・・

????

画像

青○の部分が少しガタついて、その隙間を測るんですが、
左側の青○(排気側)のガタが全くない!右側は適正っぽい手ごたえ。
赤○部分を緩めて調整するんですが、緩めても動かない。

こらおかしい・・・と排気バルブを手で動かしてみたらば・・・
画像

上側のバルブ、押しっぱなしっぽい・・・
前回、どこでどうやって間違ったのやら(汗)

つまり片側の排気バルブが押しっぱなしで、少し圧縮は逃げつつ、混合気は薄めになっていた、と。
こら調子悪いわ。。。
たぶん、ごく僅かなんやろうけどね。ちゃんと乗れたし。
しかし、ボクサーはこの僅かで不調になったり、逆に好調を引出したりするんやね。

で、正規に調整をしなおしてみると、いきなりアイドリング1700回転(爆)。
またアイドリングとスロットルの同調をやり直してみました。

おかげで、すこぶる好調!

うっかりミスには気をつけましょう、皆さん(汗)
画像

メンテデータ:9/15同調実施:37641㎞

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑
twitterもよろしく♪
PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"

29日/行くべきか、行かざるべきか

BMW BIKESを読んでいたら、9月29日に志賀高原でBB祭り&撮影会があるという。

『第1回ニッポンバイクミーティング:グリーンロードジャパン』というイベントの一環であるみたい。
http://www.bikebros.co.jp/event/shiga/
画像

ちなみにBMW BIKES側の発表は29日11:30~撮影会、14:00~BB祭りらしい。
これは誌面でも編集部ブログでも一致しとるから、多分そうやろう。
ただ、イベントのページの開催日時が全く違うのはどういう事?と思うが。。。

たくさんビーマー集まるやろうし、
BMW BIKES編集部さんはお互いTwitterのフォロワーなので(あんま関係ないか)行ってみようかと思います。
志賀高原自体バイクでも車でも行ったことないけん、いい機会かな、と。

ただ、「グリーンロードジャパン」自体の入場は、チケットが必要。
そのチケット代が・・・

前売:1500円 当日:2000円

・・・夕方までには帰りたいので現地滞在1時間、
14:00からのBB祭りも参加できんなぁ~というタイスケで行く予定です。
撮影会自体は外の駐車場でやるみたいなので、できればそれだけで失礼したい。
チケット購入が必要なら、行くこと自体ペンディングか??

もちろん、1日ゆっくり時間がある人はチケット買って中に入って、試乗会やイベントを楽しめばよろし。

さて、行くべきか行かざるべきか・・・
悩ましいところです。

「俺は行くぞ!」という通りすがりさん、是非コメント一筆お願いします。
条件が重なって現地でお会いできれば尚善しですよ♪

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑
twitterもよろしく♪
PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"

日帰り700㎞黒部ダムツーリング(本編2)

前回の(本編1)の続きとなります。
毎度のことながらダラダラとすみませんw

画像

この日は本当に絶好の天気で、景色はすごい美しく、水しぶきの先には虹もかかっていました。
画像

見えるでしょうか?
画像

こっちのほうが綺麗に虹は見えますね。
画像

ダムのまわりは本当に険しい山々たち・・・しかし険しいがゆえに美しい♪
画像

むこうの山の頂あたりに見えるのは新雪?残雪??

こんなマンモス級のダムをこれほど山深いところに作る難工事の話は有名ですが、
画像

こんなでっかいコンクリートバケットで1日に何百回もコンクリを流し続けて作られたそうです。
画像

発展のための電力を生み出すダム工事に命を落とされた方々も多数。
今の原発スッタモンダと節電のご時世をどう思っとられるもんでしょうか・・・
画像

恒例「本日のソフト」はレストハウスの「山いちごソフト」300円。
こんな便の悪い観光地で、お値段300円でこの味はかなり満足でした。

今回は日帰りという事で、黒部湖から先のアルペンルートを進むのは断念。
またトロリーバスで扇沢まで戻り、帰路につきます。

絶対また来るぜぃ!
 
黒部ダムを後にした後まずやらねばならぬ事。
それは「良さげな店を見つけて、飛び込んでお昼を食べる。」
要は、ハラ減ってますのwこの時、およそ13時半ごろ。
画像

そして飛び込んだのがこちらの「RICE-DINING しば田食堂」さん。
「十割そば」のノボリに惹かれて入りました。

で、われわれ夫婦が注文したのが、
画像
かえる妻:スタミナ丼。
画像
くま夫:ダムカレー。

お前ら、十割そばはどうした!?って感じですか?
まぁまぁ、細かいことは気にせずに…w
ちなみに、どちらも美味でございました!ダムカレーの海老なんてプリプリでねぇ。。。

大町を後にした夫婦は、豊科IC(来月には安曇野IC)から中央道を帰ります。
しかし、もう9月も半ばの長野県というのに・・・

暑い!

念のためにとトップケースに忍ばせておいた長袖インナーはケースの肥やしと化し、
ずっとTシャツ+メッシュジャケットで暑すぎるくらいの天気でした。

画像

あまりの暑さに、かえる妻恒例「かえる食べます!」もやや暴走気味(爆)。

さて、途中途中で「やっぱり」な感じで中央道が渋滞し始めまして。
大月から先、20Kmの渋滞は断続で2件続いております。
こりゃ2件の渋滞が繋がって40~50kmのモンスター渋滞と化す可能性もありなん。

それならば・・・とスマホで渋滞情報を見て、渋滞が無い東名に逃げよう!という事に。
大月JCTから東富士五湖道路へと下っていきます。
そしたらば、終点の須走で6km渋滞。

・・・

なんのなんの、中央のモンスター渋滞に比べれば・・・と6Kmすり抜けてやり過ごし、
須走ICから東名御殿場までがまた渋滞してるのも中央道に比べれば・・・と我慢して、
やっと着いた東名御殿場ICの電光掲示板にシビレタ。

御殿場~横浜町田 渋滞40Km

んのぉ~!!モンスター!!!

モンスター渋滞ちゃん、東名には用は無いんじゃなかったの・・・(涙)

結局、帰りは遠回りした分余計に渋滞に巻き込まれるという素晴らしい貧乏クジを引きながらw
(かえる妻いわく『これが厄年ってもんだ』という事らしい・・・40歳で悪かったな!!)
夕方6時に帰るつもりが8時過ぎまでかかって帰りましたとさw
ああ、帰りの湾岸線がなんと爽快なことよ・・・

ホント、渋滞さえ無ければけっこう楽なツーリングやったのになぁ~
しかし、また行きたいね!

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑
twitterもよろしく♪
PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"





日帰り700㎞黒部ダムツーリング(本編1)

9/15から17日、やったね3連休!
初日にイギリスMoto-binsからの荷物を待ってバイクの整備をして、
2日目にどっか行ければいいかなと漠然と考えておりました。

そしたら土曜日にイギリスからの荷物も届き、整備もバッチリ終わったではありませんか!
(と、この時は思ってたのです)
それでは…という訳で「どこ行く?」の算段をして、寒くなる前限定で一度は行きたかった「黒部ダム!」という事になったわけです。

当日は朝の暗いうに愛犬の楽太郎くんには散歩(含排泄)を済ませて頂いて、留守番して頂く準備を整えます。
で、朝5時20分ごろ、出発!

出発してすぐ気付いたこと「バイクの調子、おかしい!!」
昨日ばっちりスロットルの同調は合わせ直したはずが・・・
走ってる最中は良い音を唱えながらハミングするエンジン、アイドリング近辺でやたらとグズります。
ま、エンジン暖まれば治るかな~とか思いながら(治らないまま)進みます。

今回のルートは、色々考えたものの渋滞情報を見てまだ混雑しないと踏んで、大嫌いな中央道へ。
中央道へのアクセスも、渋滞無しとの事で首都高C2回ってのアクセス。
また懲りずに山手トンネル通ってしまうところが未だ土地勘が養われない九州人ゆえ(笑)
ちなみに朝早い時間で空いてたので、まだ灼熱乾燥機モードではなくスイスイ。
で、中央道に入るうちに時は過ぎ・・・やはり始まる細切れの渋滞(汗)
ド渋滞までは成長してないけど、中央道の渋滞はすり抜けし辛くてホント嫌い。
画像
朝7時、談合坂SAのバイク駐車スペースはほぼ満車状態。
関東ライダーの朝は早いね。育ちが九州ライダーは未だに違和感がありますw

ま、休憩はボチボチで、ひたすら中央道を豊科ICまで走り、一路黒部へ。
あ、豊科ICは10月半ばから「安曇野IC」に変わるらしいですよ。IC名が変わるのって珍しいですよね~。
ちなみに「黒部へ」とは言ってみたものの、実際は自家用車で行ける扇沢までのライディングです。
残念ながら、運転してて心躍るような道ではありません…最後の最後まで走りやすいフツーの道です。
大町アルペンラインからは多少の混雑も覚悟しとりましたが、混んだのは最後の駐車場待ちだけ。
しかもバイクは整理のおっちゃんが「どうぞどうぞ」と丁寧かつ優先で誘導してくれるのでストレス無し。
画像

バイクは、こんな風にズラっと停めます。けっこう左向き勾配が付いててBMW独特の「やたら傾くサイドスタンド」じゃ傾きすぎます。
仕方なく、トップケースの中に忍ばせているゴム板を敷いて凌いでいます。

この時点で時間は10時ジャスト。ばっちり想定範囲内です♪

この扇沢から黒部ダムからは関電トロリーバスで行くことになります。
画像

トロリーバスの改札は定時20分前にも関わらず人だかり・・・ちゃんと乗れるんかなと思ってましたが、殆どの人が座れるので大丈夫です。

で、待ってる間も退屈することなく・・・
案内の駅員さんが元気よく応対してくれます。
で、その駅員さんがいきなり元気よく「皆さんにお知らせがあります!」と一言。
なんだなんだ??と思ったところで「弁当買ってください!!」
これから寅さんの啖呵売ばりのトークで、行列大爆笑の中で弁当は売りつくすは、トロリーバスのチョロQは売るわ。。。
あとから分かったんですが、この駅員さん「カリスマ販売員の中里さん」としてナニコレ珍百景に紹介され、
見事認定された名物男だったらしく・・・
画像
お土産売ってる本人が、キャラクターグッズとしてお土産になってますw
購入はこちらから

画像
これがトロリーバスです。
トンネルの中を、上の架線から電気を貰ってモーターで駆動して走ります。
画像
このアングルやったら、架線から電気を貰ってる様が分かるかと思います。
画像
扇沢を出たトロリーバスは暫く坂道を上り・・・
画像
トンネルの中をひた走り、黒部ダム駅に到着します。
黒部ダム駅を降りて、220段の階段をひたすら登ると・・・

画像
この光景が拝めるわけです。
正直、感激しました!!
次回に続きます!!!

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑
twitterもよろしく♪
PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"



るるぶ立山黒部アルペンルート’13 (国内シリーズ)
ジェイティビィパブリッシング

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by るるぶ立山黒部アルペンルート’13 (国内シリーズ) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

3度めの注文

こないだの土曜日、英国Moto-Binsに部品注文を入れました。

今回で3度目の注文ともなれば、楽天で注文入れるのと大して変わらんような感じ。
逆にどこで買うか迷わず、商品も絞れているので楽天ショッピングよりも手間かかってないかも?w

画像

コレが今回の注文内容です。
僕とヘイちゃん先輩(福岡在住のR1100RT乗り)の分、まとめての注文です。
上のほうの行から説明しますと・・・

1.リヤのブレーキパッドピン(ステンレス)
 これは2人分。リヤのパッドを換える際、九分九厘ピンがサビ錆らしいので、
 どうせならステンレス製に換えてしまえ!という事で。
 £4.75≒594円(単価)

2.リヤブレーキパッド(ヨーロピアン)
 今回の僕のメイン。純正もフェロードもあったけど、安いコレをチョイス。
 £12.50≒1,563円

3.リヤ ブレーキディスク(グリメカ製)
 これは先輩のリクエスト。6万㎞で交換にチャレンジらしい。
 僕のはまだ大丈夫そう。
 £65.00≒8,130円
 
4.キャリパーのドレンプラグのキャップ
 これは僕の。いつの間にか吹き飛んでました(爆)
 £1.6≒200円

5.オルタネーターベルト
 これは先輩が「自分で換えれるかな~、どしよっかな~」と結論出さないものを、
 強行見込み発注(爆)。自分の換えてもいいしね。
 £12.00≒1500円

6.バキュームキャッププラグ
 同調のときバキュームゲージのホースを挿すとこのゴムキャップ。
 まぁ持っといてもいいかな、と。
 £1.25≒156円(単価

7.エアーフィルターエレメント
 これは2人分。今まで約2万㎞交換しとらんので・・・
 £9.50≒1,188円(単価)

8.スパークプラグ(NGK)
 これは僕が、在庫1回分も合わせて注文。
 今回はボッシュよかNGKが安かったのでそちらをチョイス。
 たぶん鹿児島で生産→英国へ→千葉県へという無駄なルートで渡ってくると思われw
 £3.25≒406円(単価)

で、トータルの買い物額は135ポンド。日本円換算16,884円。
これに運賃を加えた額が請求されます。
通関費用と日本の消費税は受け取る際に払わんといかんけどね。

これまで、だいたい1週間で届いとるからね。
そろそろ届くころかなぁ。。。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑
twitterもよろしく♪
PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"

バルブクリアランス調整&スロットル同調

最近どうもエンジンの滑らかさを損なってるような気がする・・・

というわけで、思いたってタペットクリアランス調整とスロットル同調を行ってみることにしました。

前回の調整は、1年半前。2011年の2月です。
そっからノーメンテです。
前回の距離、正直覚えてないんですが(汗)・・・いかんですねぇ、きちっと管理しとかんと(汗)
どっちみち、マフラー交換して距離も重ねとるから、調整は必要やろうと思って、やりました。

ちなみに前回の調整は、こちらから。
作業の詳細については、今回は詳しく書きませんので。
BMW R1100Rメンテナンス~バルブクリアランス調整してみる①~
BMW R1100Rメンテナンス~バルブクリアランス調整してみる2~
BMW R1100Rメンテナンス~スロットル同調に挑戦!~

画像

まず、バルブクリアランス調整するのに、プラグを外す必要があるので、ついでに焼け色をチェック。
くすぶりは一切無し。右側のほうが気持ち薄いかな?
まぁマフラー交換後なんで、想定の範囲でした。
画像

前回と同じ手順で、各クリアランスの確認と調整を行います。
傾向としては、右側シリンダー側が若干クリアランス詰まり気味。
左側シリンダーは2箇所程度の調整(こちらは少し開き気味)にとどまりました。

で、次のスロットル同調に移る前に、スロットル内部の清掃を行います。
スロットルやアイドリングの調整・同調について調べてみると
「アイドリング調整スクリューを外して、スクリューと経路を清掃しなさい」とありますが、
前回まるで無視してやってなかったのです(汗)

で、今回外してみると・・・
画像

汚っ!!
画像

経路も・・・汚っ!!
ちなみに、今回は清掃についてはパーツクリーナを使用しました。
これでも綺麗になりましたが、どちらかというと泡タイプのエンジンコンディショナーのほうが良いかも。

WAKO'S(ワコーズ) エンジンコンディショナー EC ガソリン車用キャブレター・燃焼室洗浄剤(380ml)
森の中のオーディオ屋さん
強力な泡状の洗浄剤で、キャブレターや電磁制御燃料噴射式のスロットルボディ、印テークマニホールド、燃焼


楽天市場 by WAKO'S(ワコーズ) エンジンコンディショナー EC ガソリン車用キャブレター・燃焼室洗浄剤(380ml) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


画像

スロットルボディも初めて外してみました。汚れてます。。。
こちらも、パーツクリーナーをウエスにつけて汚れを拭う方式で清掃。
ウエスが真っ黒になりました。
外すのは意外に簡単やったので、今後たまに見てやりたいもんです。
画像

清掃が終わったら、元通りに組み付けます。

ちなみに画像は右側ですが、左シリンダー側はもっと吹き返しで汚れていました。
僕は保管場所の都合でサイドスタンドで保管しているので、左シリンダーにオイルがまわってるのも原因でしょう。
やっぱり、可能ならばセンタースタンドで保管しないとダメですね。

アイドリング調整スクリューを、取り外す前の状態に戻します。
(取り外す前に、全閉から○回転戻し…等、ちゃんと控えておくこと!)
で、エンジンをかけてみると・・・

ぜんぜんバラバラ(汗)

以前が左右異なる汚れっぷりで何となく調整されてて、
それがいきなり左右とも綺麗になったので、同調としては大幅に狂ったんだと思います。
きちんと同調取り直すにはエンジンを完全に温める必要があるので、近所を何周もして温めます。
いやぁ突如アイドリングしなくなったり、アクセル閉じたらアフターファイヤはバンバン鳴るし。。。

やっと温めて帰って、バキュームゲージを使ってアイドリングから調整。
アイドリングをそこそこ(ゲージの数字のみ)合わせてみると、吹け上がりはバラバラ・・・
ゲージの数字は合っててても、音はいかにも不調な音。
前回かなりスロットルケーブルの同調を取るのにかなり左右で引きしろの差がついていたので、
あえて一度リセットするつもりで、引きしろを左右同じ程度まで目検討で合わせると・・・

アイドリングの音が、瞬時に澄んだ音色に!
そこからアクセル煽ってみても、澄んだ音!!

で、本日は方向性が掴めた時点で、時間切れとなりました。

近々手配している消耗品がまとめて届く(と思う)ので、
それと一緒に同調も再度やり直して、秋のツーリングシーズンを迎えたいと思います。

ところで、当日は残暑がハンパなく、もし時間の制限が無く作業を続けてたら、
途中でぶっ倒れとったかもしれません。。。
みなさんも外での作業には暫くはご用心のほどを!

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑
twitterもよろしく♪
PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"



バキュームゲージセット STRAIGHT/15-660 (STRAIGHT/ストレート)
整備工具のストレート
[保証] 六ヶ月保証[ゲージサイズ] φ47mm[測定範囲] 0?76cmHg[付属アダプター(各1


楽天市場 by バキュームゲージセット STRAIGHT/15-660 (STRAIGHT/ストレート) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

カウンター

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
まーぼー
性別:
男性
職業:
さらりぃマン
自己紹介:
生まれも育ちも博多っ子。
40代突入目前の2010年10月から東京転勤になり、
現在は千葉県市川市在住。
小さな家に、かえる妻と愛犬の楽太郎(チワワ)と暮らしとります。

P R

よろしかったらポチって下さい。

最新コメント

[10/26 NONAME]
[10/26 まーぼー]
[10/25 koba]
[05/08 まーぼー]
[05/07 Kachi]
[05/03 まーぼー]
[05/03 にゃびのママ]
[05/01 まーぼー]
[05/01 まーぼー]
[05/01 yosi]
[04/30 Kachi]
[04/24 まーぼー]

にほんブログ村

ポチして頂けると励みになります☆

ブログ内検索

Copyright ©  -- まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR