忍者ブログ

まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆

貧しくも楽しい、BMWバイクライフ♪ 愛車R1100R Roadster('99)から、R1100RT(’00)へと乗り継ぎました。 ツーリング(9割タンデム)、メンテナンス他… 合言葉は「楽しい貧マーLife!」 ※新ブログ「新:まーぼーのBike日記■BMW R1100RT■」で更新中です♪

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

40,000kmに思う

先日のツーリングの帰路、我が家のR1100R Roadsterの走行距離が40,000kmを迎えました。


我が家のロードスターは’99年式なので、13年かけて走った距離という事になります。
そう考えたら、走ってないねぇ~。
我が家にお迎えするまで、少なくとも2人のオーナーの元にいたと思われ。

最初福岡のオーナーに買われ、僕の前のオーナーが鹿児島で使い、
福岡に連れ戻したのも束の間、その後千葉県へ引っ越すという人生を歩んでおられます。

我が家にやってきたのは、2008年の9月のこと。走行距離は17,800kmやったと思います。
その後、4年で2万km強は走ってるので、これまでのオーナーよりかは乗ってるんやね。

最初のうちはエンジンもガサツにバサバサ回る感じ。
トルクの出方や低速の躾も良くなくて、
エンジンからはオイルが滲んで・・・

そんな感じのR259ボクサーがガラっと変わったのが、2万kmを迎えたとき。
ツーリングの最中、何かスイッチが押されたかのようにエンジンがまろやかになった。
その後、エンジンの円熟味は少しづつ増していき、オイルの滲みも減少も無くなった。

「BMWは2万kmくらいまで慣らしみたいなもん」という人もいます。
ホントにそうだと感じた2万kmでした。

そしてエンジンは4万kmを迎えてホントに美味しくなってきた!
マフラーを交換してからは低速の躾も扱いやすくなり、
高速の一定走行なんてトロケルようなフィールを味わうことも。

しかし、ロードスターも既に13歳。
距離はまだまだ若いものの、経年で弱ってきている箇所は増えてきてるし、
ロードスターがコアで狙っている「使われ方」と僕ら夫婦の「使い方」がズレてきてるのもある。

乗り続けるなら、多少手間とお金もかけねば・・・
例えば、燃料ラインやフィルター、オルタネーターベルトはそろそろ換えねばならない定期交換部品。
他にも距離と車齢を加味してボチボチ交換していかねば…

他には、急は要さないけど買った時からあからさまにヘタリがきているショックとシート。
ショックは、ヤフオクあたりで純正中古をGETしてオーバーホールするか、
英国MotorworksからHAGONのショックを引っ張ってくるか・・・
少なくとも、今のショックはバンプラバーは風化して粉と消えてしまっています。
シートは表皮とそこに近いアンコも明らかに固くなってきてる。

このへんをやらないと、長距離タンデムの快適性は落ちていくやろう。
どうせなら、ビキニカウルを諦めて正々堂々と(?)デカいスクリーンに換えてしまいたい。
いや、そもそもロードスターの仕立ては(BMWの中では)「街乗りバイク」なわけで、
高速をタンデムでガンガン走るバイクではない。
それは分かってるんやけど、そういう使い方をしてる僕らがいるわけで・・・

さらにツーリング向きのモデルだとうんと楽になるんやろうけど、
このロードスターのいい意味での力の抜け方、軽快さは捨てることになる。

何事も「帯に短し、たすきに長し」。
今のロードスターは「ぎりぎり帯にはなるくらい」で、もう少しだけ長さが欲しい感じ。

どちらにしても、エンジンはもう少し美味しくなるはずなので、
それを期待してマイレージを稼いでいきますかね。
まずは、目指せ5万Km!

これですね。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑
twitterもよろしく♪
PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"

今シーズン2度目の…R1100R押しある記

家族みんな(withワンコ)でドッグカフェにショートツーリングの帰り道のこと。
僕らは佐倉ICから東関東道に乗り、湾岸市川ICで降りて自宅へと向かっていました。

高速を走っている時に、何となく違和感を感じだした。
クラッチレバーを手繰る時の手応えが、何となく違うような…

ウインターグローブに換えたばっかりで手が慣れないから?
おまけに手が冷えてきたから??

いろんな思惑がかけめぐるけど、原因の有力候補はコレ。
「クラッチケーブルがヤバいかも。」

「嫌やなぁ~切れて欲しくないなぁ~
 帰ったら新しいケーブル注文せんといかんかなぁ~」

なんて考えながら湾岸市川ICで高速を降りて、
湾岸道路(国道)を右端の車線から側道へ抜けるために車線変更。
左車線の流れに合わせるためにシフトダウンして減速…

クラッチを握ったその時、左手に「ばつん!」という手応え。
クラッチレバーは、握りこんだ状態のまま戻ってこない…

ハイ、切れました!!!(汗)

その時、確かタンデムシートのかえる妻と今日のドッグカフェの会話をしてたと思う。
かえる妻のお喋りに「うんうん」等返事をしながら、
「ところで、たいへんな事が起こったんやけど…
 クラッチワイヤーが切れたばい」
と切り出しました。。。

とりあえず危険がアブナイ湾岸道路上で停まる訳にもいかんので、
「とりあえず行けるとこまで行く」という事に。

止まらないように…信号とまわりの速度を見ながら走ります。
途中何度かクラッチを使わずに変速もしたけど、
最後は何とかニュートラルを出して信号で停止。

幸い、止まった場所は家から1.3kmくらいのところ。
レッドバロンの引き上げをボーっと待つのも寒くて何もないところやし、
何せ最近2km押した実績があるので、結論は一つ。

「よっしゃ、押すか!!」


この界隈に住んで2年間、初めて湾岸道路を歩いて渡りましたw
(ていうか、一大事なのに楽しんで写真撮影しとるとは・・・)



楽太郎「父ちゃん、何しよると?俺も手伝おうか??」
(君が大型犬ならロードスターごと引っ張ってもらうんやけど…)

で、1.3㎞を押しきって無事に帰宅。
途中の橋の上り坂だけはかえる妻に重連で押してもらいました。
しかし、やっぱりボクサーはシリンダーが邪魔で押すもんじゃないねぇ。
何度スネをぶつけたことか…

帰宅後、すぐに車でモトラッド京葉市川に車検証持って走って、部品を注文しました。

お店に在庫は無かったけど国内には在庫ありで、待たずに手に入りそう。
値段も税抜3,560円と良心的(?)な価格で助かりました。
(家のすぐ近くなのに、初めて物を買いました。。。)


ちなみに、切れたケーブルはこんな有様。レバー側でブッツリ切れとります。

今週末はクラッチケーブル交換でブログが書けます。
ネタに困らないバイクですねホントにw

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑
twitterもよろしく♪
PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"

家族みんなで(ワンコもね♪)バイクでおでかけ☆

3連休も最後の日曜日、お昼ごろからちょっとバイクで出かけよう!という話になり。
どうせ近場限定になるので、この人も連れていくことにしました。

このブログでは、我が家の検品担当としてお馴染みの楽太郎くん。
ちなみに、自分のブログも持ってます

楽太郎はかえる妻がバイク用に手を加えたスリング(ジッパーで上が閉まるように加工)に入って、
ライダーの僕とタンデマーのかえる妻の間に鎮座しております。

楽太郎はホントに近所のドッグラン程度しかバイクに乗せたことがないので、
ショートとはいえお出かけらしいお出かけは本日が初めて。
安全運転で、行きは下道を使って出発です。

途中のレッドバロンで、かえる妻のグラストラッカーの自賠責を更新するため寄り道。
そこで目についたコイツに跨ってみる。

1150のGSアドベンチャーっす。
歴代GSシリーズの中で、特にデカく重いと定評のヤツ。
雑誌で見ても、日本人が乗ってるとアンバランス極まりない、小山のようにデカいやつ。
そんなのに俺が乗るなんて・・・

あれれ?しっくりくるやん!!
なんか足着くし。(カカトは少し浮くけど)
ちょっといいかも・・・

楽太郎:「俺はこないだのR1200GSがよか。」

ちょっと寄り道はありましたが、楽太郎もゴキゲンのまま目的地に到着。
本日の目的地は佐倉市の「ドッグカフェ 陽だまり」さんです。

(外観を撮り忘れたので、HPから失敬しました)
ホームページは、こちら
ブログは、こちら
素敵なログハウスの中に入ると、店長犬のレオ君(ボーダーコリー)と看板娘のかりんちゃん(トイプードル)がお出迎え♪

どちらも人なつっこくて、犬にもフレンドリーで、お利口さんでカワイイです。

楽太郎も店長犬のレオさんとご挨拶☆

僕らは珈琲と軽食をオーダー。

シナモントーストと、

サンドイッチ。
豆から挽いてサイフォンで入れてくれるコーヒーと相性バッチリ!
ドッグカフェで美味しいコーヒーがリーズナブルに飲める時点でポイント高しです。

お食事がひと段落したら、店主・奥さん・他のお客さんも交えて談笑。
アットホームな雰囲気で居心地よくって、ホントにお気に入りスポットになりそうです。
愛犬ライダーのみなさん、是非ぜひ寄ってみてくださいませ。

帰りは、常連さんとお孫さんがお見送りしてくれました。
次回はランチを頂きにきたいと思ってます♪

帰りは楽太郎に少し高速を体験してもらおうと、東関東道経由で帰りました。

今回のショートツーで、楽太郎はバイク大丈夫そうだな・・・と何となく分かってきました。
勿論、雨天や炎天下、長距離なんかはNGとして、プランは厳選する必要あるけど。
ちょこちょこ乗る機会を増やしていければいいかな?

で、ツーリングレポートとしてはコレで終わりたいんですけど、
書かねばならない続きがありますので、それは別の機会に。。。
あ、楽太郎は元気ですのでご心配なく!

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑
twitterもよろしく♪
PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"

CROSSPOINT 和田浦WA・O!ツーリング~つづき~

1回でツーレポが終わらせられない男なもので・・・。
前編はこちらをどうぞ。

僕のからあげはさておいて・・・

パイプの煙さん、童心にかえって竜田揚げ給食をオーダー。
まずは牛乳から攻めるところは、いくつになっても給食かくあるべしという感じでしょうかw
ちなみに量が少なかったみたいで、後の休憩時にこっそり買い食いされてましたw

コレが、くじらの食べ比べ定食。
くじらメンチ+くじらコロッケ+くじらシューマイ・・・やったかな?
ちなみに僕は今40歳(1972年モデル)ですが、ぎりぎり給食に鯨が出てた世代です。
少なくとも福岡市の小学校給食では、低学年の頃まで出てました。

僕のテーブルはけっこう早く料理がきたので、他のテーブルをパチリ☆
のまどリーダー、「何撮っとんねん?」という表情やめてくださいw

他のメンバーは未だ食事中ですが、僕は失礼してお先にベツバラいかせて頂きました。
今日のソフトは「はちみつソフト」でした♪

そして、駐車場で本日の集合写真!
ここで、緊急呼び出しがかかった番長さんがお別れとなり、皆で送り出ししました。

一行は道の駅和田浦を出発し、山中をショートカットして鋸南に出ます。
次の休憩地は金谷港。こりゃスイスイで行けるんやないかな?
と思ったら、海っぺたのR127がまさかの渋滞!
どうやら高速が事故で通行止め食らった影響で車がR127に流れてきたからみたい。
おまけに鋸山への登り口の右左折が運悪いと青信号1回で2~3台しか流れず。

1~2台やったら対向車線まで使って抜けることも考えるけど、
13台のパーティが繋がっていると、ちょいと広いとこで横抜ける以外はドはまりする以外なし。
真夏じゃないだけマシやけど、ぴったり動かん状態やと若干ヒート気味になるロードスター。
ヘッドまわりからガチャガチャ音が目立ってきます・・・


そんなこんなで、やっとの事で金谷港着。
金谷港もイベント中で意外と車・バイクとも多く海鮮焼き屋さん前に停めさせてもらいました。
(食うてません)
ここで何か留守番部隊用にお土産でも買わんとなぁ・・・

というわけで無難(?)にこいつに目がいきまして・・・
ちなみにモンドセレクションって別にお菓子や食べ物の味に対する賞じゃないって知ってました?

またkimkim兄さんにパシャられまして。
ポーズ要求するのが上手いんだよなぁ。普段どんなシチュエーションで何撮ってんだろ?(爆)

ここで休憩の後、帰路はアクアライン経由で・・・なんですが、
R127の渋滞は相変わらずしんどく、アクアライン直前の木更津金田まで下道の予定が、
急遽富津中央から高速に乗ることになりました。
それでも富津中央から暫くは渋滞。
木更津JCTからアクア方面は渋滞。
アクアライン上はがっつり強風。

途中離脱したメンバーもちらほらで、海ほたるの帰りの会に残ったのは・・・

こんなオッサ・・・じゃなかった、尖鋭のメンバーさんたちでした。

冬のツーリングは5時前くらいにはこんなに暗くなってしまうのが切ないなぁ。。。
九州やと6時台の暗さやもんね。未だ違和感あるなぁ。

海ほたるで解散後の帰路、アクアトンネルはほぼ全線のろのろ運転。
ここはバイクの利点を生かして当然のすり抜けです。
以後はいつもの湾岸線を浦安ICまで走りぬければ、家まですぐです。

が、今回はかなり手前の臨海副都心の出口で降りました。
別にお台場に用があったわけではありません。

丁度、ロードスターの走行距離が4万kmを迎えたからです。
東京港トンネルの真ん中とかで迎えたらどうしよう・・・とハラハラもんでしたが、
首都高出口から逸れてすぐに万の単位が切り替わりました♪


自宅着は5時45分ごろ。ちょうど笑点の大喜利が始まってました(爆)

笑点といえば・・・楽太郎(笑)

検品しかさせてもらえないお土産に大喜びで・・・


バームクーヘンは、楽太郎の検品後に人間が美味しく頂きましたw

このバウム、美味しかったです☆また買いたいなぁ♪

CROSSPOINTの皆さん、お疲れ様でした!
来月の蕎麦ツーでまたお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑
twitterもよろしく♪
PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"

CROSSPOINT 和田浦WA・O!ツーリング

11月のツーリングチームCROSSPOINTの定例ツーリングは、房総へ!
ホントは11月17日の土曜日(CROSSPOINTのツーは土曜日がデフォルト)に、『隠れ屋敷 典膳』 でお食事・・・というのまどリーダーの算段やったらしいのですが、
予約が取れず・・・という事で、OPENしたばかりの「道の駅和田浦WA・O」での食事をからめたツーを企画してくれました。
で、その予定も17日土曜の雨の予報で、翌日の日曜に順延となった次第でございます。

さて、そのツーリングに通称「食べる荷物」かえる妻と参戦予定やったんですが、
がっぽり溜まった家の予定と疲れを消化したい妻を家に放置して、旦那一人での参戦となりました。
今回は京葉道路の幕張SA集合って事で、近くてホント嬉しい♪
朝7時過ぎのに出て、いつものスタンドで給油+エア充填をしても30分で現着。

いつもの朝の会で「今日もよろしくお願いしま~す」
会う人ごとに「あれ?今日、奥さんは??」と聞かれるので、面倒くさくて「あいつは仮病で休みです」で押し通しましたw

ちなみに今回のルートは、こんな感じです。
風光明媚なところも無いけど、気持ちも体も余裕をもって走れる房総ならではの田舎道です♪

4万km目前のロードスターもなかなかの調子の良さ♪
このルートくらいだと、さほどエンジンも回さずに気持ちよく走れます。
そういう時に歌うロードスターのハミングが、濁りもしゃくりもない心地よい歌声なのです。
エンジンと会話しながら、田舎道を楽しみました♪



途中2箇所の休憩で、途中合流の仲間たちも勢揃いです。

途中合流のターキーさんのDS11見てタマゲタ!
ナビ3台体制になっとる!!
こないだまでの2台体制も「どうやって使うんやろ・・・」と不思議やったんやけど、
ここまで来ると、唯我独尊を貫いてください☆


特に大きなトラブルも渋滞もなく、道の駅和田浦に到着。
出来立ての道の駅ですが、元はどうやら市町村合併で用済になった役場のようです。

お昼の混雑が本格化する前に到着した事もあり、それほど多くはありませんでした。
とはいえ、なんせ総勢14名なので少しだけ外で待ち時間。

そういう時は、じっくりメニュー見て考えるですよ♪
ここいらは捕鯨の町だったみたいで、くじらメニューも充実してます。
仲間うちの一番人気は「くじら食べ比べ定食」、2番人気が「くじら竜田揚げ給食」でした。


いい大人たちがメニューを前に、悩む悩む(笑)。

そんな中ではありますが、僕はあえての「から揚げ定食」w
このからあげ定食もなかなかの美味でしたよ。

さぁてレモン絞って・・・というところで不意打ちにパシャられました。。。

あらら、1回で終わらそうと思ったのに・・・
結局2回めに続きます(汗)
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑
twitterもよろしく♪
PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"

HONDAの赤いナマズ

意外と忙しくて久々のブログ更新です。

先週から支店長会議(僕は支店長じゃありません、事務局です)、
それが終わったら週末は岐阜出張、
今週は疲れを何となく引きずって昨日・今日の研修(受講生 兼 事務局)。

いちおう明後日はツーリングの予定であります。

で、今日はちょいネタ。
ニュースリリースで、ホンダがミラノショーで出展したバイク。

GOLDWING F6Bというらしい。

こいつの画像見ながら、
「こりゃまた随分、若い人向けに振ったチョイ悪GLやなぁ」
と言ったら、かえる妻が
「いやいや、若い人は乗らんやろぉ、オッチャンくさい!」

なんか話が合わんと思ったら
かえる妻が思った「若い人」:せいぜい30代前半
僕がこのバイクのターゲットと思った「若い人」:40代


・・・
40代、GLのターゲットにすりゃ若いやんか!!

で、このバイクを見て最初の感想をタイトルにしてみましたw

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑
twitterもよろしく♪
PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"

(刷毛で)黒く塗りつぶせ

僕のロードスターに装着されている、ヤフオクで落札した出処不明のマフラー。

通称「伝説のマフラー:ナカムラのタキオン」と呼ばれています。
(これが分かる人はかなりのスキモノ♪)

装着して1年、純正に比べて大幅に増したトルクで乗りやすく、
歯切れのいいサウンドで乗って楽しくなったものの、
ずっと手を付けたい部分がありました。

それは「見た目の汚さ」。

イマドキのリプレイスマフラーでは珍しい、黒塗装のエキパイ+アルミサイレンサーという組み合わせなんやけど、



この耐熱ブラック塗装が、なかなかの痛みっぷり。

というわけで、見た目と防錆性能向上のため、塗ってみることにしました。

なんと刷毛塗りです。

この手の耐熱塗装はだいたいスプレー缶で塗装する場合が多いのですが、
我が家は住宅街なのでスプレーの塗装ミストを散らしてまわりに迷惑かけたくないのと、
マフラーの脱着をせずにズボラをしたい(笑)のが理由です。

手順としては・・・



塗り直す部分の塗装をワイヤーブラシやサンドペーパーで荒らして、


塗料がついたら困る部分にマスキングを施します.
ちなみにマフラーを外したくない理由が、このO2センサーを外すのがメンドクサイからですw

準備ができたら、早速刷毛で耐熱塗料を塗っていきます。

缶からそのまんま塗ったら、コッテコテに濃すぎました・・・(汗)
このまんま乾いたら、たぶん凸凹になるな・・・

というわけでうすめ液で希釈して、仕上げました。
やっぱり別の容器できちんと薄めた塗料を作ってから塗らんとダメですね・・


楽太郎が検品しにきました・・・

だいたいキレイに塗れたかなというところで、乾燥に入ります。
耐熱塗料というくらいなので、熱には強い。
ていうか、熱を加えて焼きを入れんといかん塗料なのです。

まずは、軽くエンジンかけてアイドリング。
あっという間に溶剤が蒸発していき、塗装が乾いていきます。

ほら、乾くとけっこうキレイでしょ!?

塗り忘れや極端なムラもないみたいなので、あとは走ってしっかり焼きを入れることにしました。
いつもの試走コースを1周。
信号待ちで樹脂が焼ける匂いと煙が充満してきます。。。
しっかり乾いたところで、完成!


楽太郎の検品にも無事合格しました♪
やっぱり黒い部分がしっかり黒いと、バイクが締まって見えます☆

しかし、BMWのバイクのマフラーを刷毛で塗るヤツもなかなかおらんやろう。。。

あ、そうか。
みんなステンレスやらチタンのマフラーやけん、塗りたくても塗れんのか・・・(汗)
ネタになるマフラーを装着して、ホントよかった!(←ヤケクソ)

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑
twitterもよろしく♪
PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"

GSが我が家にやってきた!

唐突ですが、本日!
New R1200GSが我が家やってきました!!

じゃん!!

すかさず我が家の前で、楽太郎と記念撮影っすよ♪
見慣れないGSに、ちょいと楽太郎もビビり気味です。
でも、折角だから写真くらい撮っとかんとね☆

今だけだから。

何せ、試乗車ですからね(爆)

じつはディーラーさんでGSの試乗車をお借りしまして、
そのディーラーさんってのが自宅のすぐ近くのもんですから、返却する前に自宅にネタ画像を撮影しに寄り道しただけで・・・w

で、早速ネタばらししたので、折角なので試乗記でも。
いまのバイクライフの9割はタンデムなので、今回もかえる妻とタンデムで試乗しました。
ちなみに、自分のロードスター以外のBMWにタンデムで乗るのは初めてで、
そもそもGSシリーズに乗るのは僕自身初めてです。
そして、殆どの表現が自分のロードスターと比べての表現になってるとは思いますが・・・


(画像と本文は関係ありません)

結論から言うと、素晴らしいバイクでした。
R1100Rから15年分の進化っていうのは目覚ましいもんがありました。
DOHCエンジンは低速からトルクがあり、タンデムでの発進もアイドリング+αで難なくスタートします。
途中わざとすり抜けして低速で粘ってみたりしたんですが、
モリモリとしたトルクを意のままに扱いやすく引き出せるのにビックリ。
当然スロットル開ければ加速も軽々。
今回は5000回転くらいまでしか回してませんが、だいたい2500回転くらい回してれば下道巡航はまるで問題なし。
(R1100だとモタつく回転域)
5000までも、あくまでフラットにトルクを吐き出す印象です。

ギヤも、R1100の5速の「でっかいストロークのギヤをがっちゃん、がっちゃん動かす」のとは正反対。
少ないストロークでスコスコ入ります。6速までちゃんとあるし(爆)
トップギアでの回転数は、僕のロードスターよりも500回転強低い。
こりゃ楽そう。

楽といえば、そのGSならではのポジションと乗り心地にヤラれましたね。
ストロークの長いサスペンションがしっかりと路面の荒れを往なしてくれます。
ロードスターでは「どんっ!」というショックを伴う段差も「ふわり」とクリアーします。
そして視界の高さからくる見晴しの良さ・・・
渋滞のすり抜けも、ロードスターに比べてハンドルの幅では不利やけど、
視界の良さによる前方の確認し易さと、低速の躾の良さで勝つと思います。
(R1100系は、低速はエンジンと駆動系からくるギクシャク感がかなりある)
あ、ちなみに僕は体格に恵まれているので(182cm、85kg)足着に問題が無いからこんな事言えるんでしょうが。。。

で、タンデマーにも視界の良さと乗り心地の良さはけっこう効くみたいで、
タンデムシートの座り心地もGOODのようです。
ただし足つきの問題はライダーよりタンデマーのほうに問題があったみたい。
ロードスターのつもりでタンデムシートから降りようとしたら
「あら不思議、地面が無い!」だったそうで、
かえる妻さん、もんどりうって地面に寝転んでました(爆)


(画像と本文は関係ありません)

今回は2時間ほどGSをお借りしましたが、
30分もしないうちにすっかり馴染んでしまいました。
そのくらい乗りやすくて、ストレスの無いバイクです。
こりゃ売れるのも分かります。

GSを返却してロードスターに跨り、店員さんに挨拶して発進する時にGSのつもりで発進したら
「なんじゃぁ~、前に進まん!!」と思ってしまいました。(マジです)
そのくらいR1100はマジで低速無いし、路面のギャップもガタピシ越えてく感じです。
でも、R1200GSの出来の良さに感嘆しながら走らせている最中も、
このR1100のメカメカしさとか、硬質なタッチとかはR1200には無いよなと思ってたのも事実。
R1100には、R1200には無い「芯」みたいなものがあるんですよね、上手く言えないけど。

ジーンズに例えるなら、R1100は硬いジーンズ。履きこなすうちに馴染んでくるけど、ゴワつきもあって、でもそこが良いみたいな。
でも決してビンテージじゃない。
R1200は、ストレッチジーンズ。すっと馴染んで、スマートに履きこなせる。
けど、馴染みのジーンズの愛すべきゴワつきは求めちゃいけない、みたいな。

とりあえず今回はGS乗ったけど、チャンスがあればRTやKにも乗ってみたい。
縦K1200やR1150にも乗ってみたいけど、さすがに試乗できるタマは無いもんなぁ~





今回は試乗車を貸与頂き、ありがとうございました♪

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村↑ブログランキング♪ポチっとお願いします☆↑
twitterもよろしく♪
PR:風力・太陽光ハイブリッド発電システム"エコドリ君"

カウンター

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
まーぼー
性別:
男性
職業:
さらりぃマン
自己紹介:
生まれも育ちも博多っ子。
40代突入目前の2010年10月から東京転勤になり、
現在は千葉県市川市在住。
小さな家に、かえる妻と愛犬の楽太郎(チワワ)と暮らしとります。

P R

よろしかったらポチって下さい。

最新コメント

[10/26 NONAME]
[10/26 まーぼー]
[10/25 koba]
[05/08 まーぼー]
[05/07 Kachi]
[05/03 まーぼー]
[05/03 にゃびのママ]
[05/01 まーぼー]
[05/01 まーぼー]
[05/01 yosi]
[04/30 Kachi]
[04/24 まーぼー]

にほんブログ村

ポチして頂けると励みになります☆

ブログ内検索

Copyright ©  -- まーぼーのバイク日記◆BMW R1100RT◆ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR